• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/02/03 05:14 配信のニュース

263

2020年02月03日 05:14

  • 基本的にカードは必要無いからね。顔写真入りの身分証になるものが無い人くらいじゃないのかね。マイナンバー制度に賛成した政治家の取得率を調べてみたら。
    • 2020年02月03日 08:37
    • イイネ!104
    • コメント2
  • その体たらくで税金の無駄遣いやんけ!?
    • 2020年02月03日 10:24
    • イイネ!60
    • コメント0
  • だいたい総務省発行の顔つきの証明書よりも外郭団体の公安委員会発酵の運転免許証の方が身分証明になるってこと自体それだけ信用されてないんやろ����ʴ򤷤��������ʴ򤷤��������ʴ򤷤����
    • 2020年02月03日 06:43
    • イイネ!56
    • コメント0
  • 目的が国民を管理するためで、国民の身分を証明するモノでなし。。
    • 2020年02月03日 09:41
    • イイネ!50
    • コメント5
  • 汚職にまみれて逃げまくるような甘利。この悪党が推進した庶民を縛るマイナンバー制度が普及する訳ないだろう。
    • 2020年02月03日 08:08
    • イイネ!39
    • コメント1
  • 75%の職員から賛同を得ていないわけか?
    • 2020年02月03日 11:09
    • イイネ!37
    • コメント1
  • 鳴り物入りで導入を図った「住基カード」は、このマイナンバーカードを取得すると回収され無効になるんだと・・・「住基カード」導入に際し2000億円かけてこれだもん・・・このカードの未来は?
    • 2020年02月03日 10:11
    • イイネ!36
    • コメント2
  • 政府が暴走した結果がこの有り様。戸籍がしっかりしている日本で、国民を監視するような制度は撤廃すべき��
    • 2020年02月03日 22:38
    • イイネ!33
    • コメント1
  • さすが国家公務員、作っても意味がねぇって事が分かっていらっしゃる(笑)・・・基本、送られてきたあのペラ紙がありゃ十分ってことかいな。それにしても無理やり作らせて何をする気だ���ä���
    • 2020年02月03日 10:25
    • イイネ!29
    • コメント2
  • メリットが全くない!しかし、個人情報流失のデメリット(危険性)が有る!こんなカードを誰が作成するのか?取得率でなく取得しない原因を調査するのが先だよ。
    • 2020年02月03日 09:21
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 各種行政手続きが煩わしくなってるだけだし、廃止が妥当。
    • 2020年02月04日 00:47
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 所管する外郭団体・・・私は調査対象になっていなかったか。そもそもマイナンバーカードなど作る気が無いから調査から外されたか?
    • 2020年02月03日 14:04
    • イイネ!17
    • コメント2
ニュース設定