• このエントリーをはてなブックマークに追加

「演劇の死」公演中止に意見書

416

2020年03月01日 18:31 毎日新聞

  • 日本人の死と天秤にかけて、演劇の死が勝るわけがないんですけど(笑)
    • 2020年03月01日 19:17
    • イイネ!260
    • コメント38
  • 新感染症の拡大防止のために、公演を中止(あるいは延期)することが悪しき前例なんですかね。
    • 2020年03月01日 19:31
    • イイネ!170
    • コメント2
  • ただの要請なんだし、やりたきゃやれば?主催者も観客も自己責任で。( ̄▽ ̄;)
    • 2020年03月01日 19:21
    • イイネ!149
    • コメント2
  • 嵐が過ぎ去るまで危機回避の策を取るのは当たり前ではないか。『演劇の死』などと大袈裟な!
    • 2020年03月01日 19:27
    • イイネ!146
    • コメント1
  • 意外と指摘されてないけど「映画」は普通に上映している。だから、演劇も上演して良いと思う。何が違うの?観客の前にあるものは「スクリーン」か「人間」かの違いだけなのに…。
    • 2020年03月01日 20:08
    • イイネ!114
    • コメント7
  • バカか?人がリアルに死ぬよりいいだろうw
    • 2020年03月01日 20:30
    • イイネ!96
    • コメント18
  • やりたきゃやればいいじゃん・・・演劇を観なきゃ死んじゃう人がいるんでしょ?・・・観劇で感染して死んでもいいって人がさ・・・どうぞご自由に��ʥѡ���
    • 2020年03月01日 19:30
    • イイネ!94
    • コメント2
  • 政府や政権叩きのために喜んで記事にしたんだろうけど、大阪のライブに居合わせた3人が感染って事実の前にどういう能書きを垂れるのかな?(笑)
    • 2020年03月01日 20:32
    • イイネ!87
    • コメント1
  • 感染蔓延の原因になったら全責任を負います!まで言えば賛同してやるわ
    • 2020年03月01日 21:22
    • イイネ!84
    • コメント0
  • 公演で濃厚接触が発生した場合、その興行は永遠の死を迎えるでしょうね。
    • 2020年03月01日 19:37
    • イイネ!66
    • コメント0
  • オリンピックできるかどうかの瀬戸際よ。今はウイルスとの戦いなのですよ。
    • 2020年03月01日 19:57
    • イイネ!52
    • コメント1
  • 中止してもしなくても。この騒動を題材に劇を作るんだよ。
    • 2020年03月01日 20:00
    • イイネ!45
    • コメント4

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定