• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/02 05:21 配信のニュース

283

2020年03月02日 05:21

  • 夏休みといっしょだろwという声をよく聞くけど、最初から分かっていてそのために準備している長期休暇と突然の長期休校はぜんぜん違うよぉ〜
    • 2020年03月02日 07:58
    • イイネ!132
    • コメント6
  • 誰かが言ってましたが、学校だけじゃなく、会社も一斉に休みにしないとダメなんじゃないかな?
    • 2020年03月02日 07:27
    • イイネ!67
    • コメント2
  • 学校休みにしても、カラオケやゲームセンターに行って移されてかえって来るんじゃしょうがない。
    • 2020年03月02日 07:41
    • イイネ!66
    • コメント5
  • 山手線は相変わらずの混雑なのだが、こちらの対策は無しか?
    • 2020年03月02日 07:33
    • イイネ!58
    • コメント2
  • まぁ、実質土曜日から始まってるんですが。
    • 2020年03月02日 08:11
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 孫から電話… 『遊び放題だぁ〜』って… 家で大人しくしてる子供達って… どれぐらいだろ? って、思っちゃうよな…
    • 2020年03月02日 07:21
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 家でゲームばかりする子供が増えるな。
    • 2020年03月02日 07:26
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 万一感染して、後遺症とか出た場合の補償問題とかもあるだろうけど、子どもたちの安全とかは、充分考えてことだろう( `ー´)ノ
    • 2020年03月02日 09:58
    • イイネ!26
    • コメント3
  • 学童が休むと親が働けないね 食事も食べさせないとね 道路も怖いや自転車や飛び出す事も多く運転も注意だね 何処にいても感染する時はするね
    • 2020年03月02日 07:41
    • イイネ!25
    • コメント3
  • 政官民どこでも言えることだが、上層部と現場は所詮別組織、上層部は現場の事情を全く分かっていないことが今回の措置でも売り彫りになった。
    • 2020年03月02日 07:41
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 通勤の満員電車が脅威。時差出勤、本気で考えて。
    • 2020年03月02日 08:41
    • イイネ!23
    • コメント3
  • 不思議だ。今回のコロナ対応に限っては中国人民の方が日本人の数万倍大人しく文句も持ったく言わずに政府の指示に従ってたな・・・。日本人文句言い過ぎに見えるわ。命かかってんねんで。
    • 2020年03月03日 00:19
    • イイネ!18
    • コメント10
ニュース設定