• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/09 16:13 配信のニュース

365

2020年03月09日 16:13

  • そんなに、きれいに線を引けるわけなかろうが…。。
    • 2020年03月09日 16:28
    • イイネ!249
    • コメント3
  • 韓国、イタリア、ドイツ、アメリカなどの例を見ていると日本の対策はあながちハズレじゃなかったよ。まだ手を緩めちゃいかんけどね。
    • 2020年03月09日 17:02
    • イイネ!185
    • コメント3
  • 「来週からマスクは行き渡る」断言してから何週間たったか。不言実行からは遠い政治家だ。国民へ見通しの悪さお詫びと是正措置はやくされたらどう。
    • 2020年03月09日 16:44
    • イイネ!103
    • コメント4
  • 瀬戸際にこだわる馬鹿新聞
    • 2020年03月09日 17:05
    • イイネ!92
    • コメント2
  • そりゃずっと瀬戸際だろw5月くらいまで瀬戸際でいいよ
    • 2020年03月09日 16:48
    • イイネ!74
    • コメント3
  • イベントに参加しちゃったヤツが結構出てきたが、案の定あべ政府は検査を断固拒否。結果、感染は拡大したが、統計上は「まだ数百人しかいない」事にしてオリンピック強行を目論んでいる。
    • 2020年03月09日 16:58
    • イイネ!70
    • コメント8
  • 安倍内閣の「やってる感」の演出だけの対応によりウィルスは全国に蔓延した。演出であるが故にバカにはウケるが、瀬戸際なのは国民の平穏な暮らしとなった。
    • 2020年03月09日 17:00
    • イイネ!51
    • コメント1
  • カンギイの生え際も瀬戸際…Ψ(`∀´)Ψケケケ…カンギイの生え際も瀬戸際…Ψ(`∀´)Ψケケケ…カンギイの生え際も瀬戸際…Ψ(`∀´)Ψケケケ…カンギイの生え際も瀬戸際…Ψ(`∀´)Ψケケケ毛毛毛
    • 2020年03月09日 16:37
    • イイネ!43
    • コメント7
  • イタリアの惨状を見るに、まだ日本はマシなんじゃ?って気はする・・。どのみち「正体不明のウイルス」対策なんだから後手後手回るのはしょうがないだろう・・阪神大震災みたいに次回に繋ぐしか・・
    • 2020年03月09日 17:09
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 他国に比べ、よく抑え込んでいるという意見があるが、ただ検査してないだけ。4000の検査能力に対し、今、1日500件弱の検査。何か所もたらい回しで検査。検査をあきらめた人、多数いると思う。
    • 2020年03月09日 17:36
    • イイネ!40
    • コメント7
  • 日本の患者の回復率は16%強。中国の70%強はともかく、ここまでは、うまくやっている。
    • 2020年03月09日 16:52
    • イイネ!37
    • コメント16
  • 頭髪の「生え際」の間違いでは?
    • 2020年03月09日 16:23
    • イイネ!37
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定