• このエントリーをはてなブックマークに追加

学校再開、24日に指針公表へ

64

2020年03月23日 12:01 時事通信社

  • いつまで休校や自粛してるんだって空気に負けて安易に再開しないでもらいたいねえ。海外を見てるとどう見ても収まる気配がないしな。日本も拡がると厳しいやろ
    • 2020年03月23日 12:15
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 再開するならマスク用意したらなアカンのちゃう?自己解決できへんで。ってかマスクどうなってんの?務めてたら平日並ぶ事も出来ずマスク買えない。
    • 2020年03月23日 12:15
    • イイネ!26
    • コメント4
  • クラスター感染が発生してDQN共に施設が訴えられるとかありそうなのだが。折角中国ウイルスの封じ込めが上手く行っているのに、あまりにも放埒になると絶対に感染拡大するよね…。
    • 2020年03月23日 12:12
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 休校にしろ再開にしろどっちにしても非難は出る!だったら子どもらだけに限らず安全を考えて休校のが良い!休校にした分の学業は?そんなん元気に生きていれば取り戻す時間はいくらでもある!
    • 2020年03月23日 12:18
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 個人的には再開してほしいけど、休校要請が正しかった前提だとして、休校要請時と状況がどう変化したから再開要請も正しいって、休校と再開の整合性持った説明はあって然るべきと思う。
    • 2020年03月23日 12:51
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 離島も休校とか。。。感染ない県の廃校なのに卒業式できないとか。。。みんなで自粛って。僕は嫌い。
    • 2020年03月23日 12:26
    • イイネ!10
    • コメント8
  • クラスターが起きたらクラス閉鎖?学校閉鎖?その場合は何日閉鎖?感染者は何日出席停止?そこまで議論しろよ!
    • 2020年03月23日 12:19
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 受験会場にあるような「ついたて」を机に設置するとか、工夫しないと絶対感染するけどな。あと、マスクに消毒液は必須だが、在庫がない中で再開して平気か?あっさり感染するぞ?
    • 2020年03月23日 14:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 苦学生「もう少しバイト続けたかったな」 進学校「予備校のネット講座続けたいな」 底辺校「新学期まで遊びてぇ!」
    • 2020年03月23日 13:05
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 何が正解なのか、神のみぞお知りになるところなのだろうが、いい方に転がるのを祈るのみ。
    • 2020年03月23日 12:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • マスク無しじゃいろいろ心配で、給食作れません(^-^)/
    • 2020年03月23日 12:35
    • イイネ!5
    • コメント1
  • いい加減な発言�फ�á��ܤ��感染したら誰が責任とってくれるんですかねexclamation & question
    • 2020年03月23日 13:43
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 学校はそんなに問題ないのでは?むしろ昨日のK1のような密閉空間での長時間大人数イベント系、ライブハウス等が危ないんじゃ?
    • 2020年03月23日 12:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 通常の春休み期間に入りましたから子育て休暇補償はもう出ませんよね。
    • 2020年03月23日 12:20
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定