• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/04/13 19:40 配信のニュース

182

2020年04月13日 19:40

  • 免疫が暴走してるからこの薬が効くんだと思うが、リウマチも自己免疫疾患だし。
    • 2020年04月13日 21:12
    • イイネ!68
    • コメント1
  • 高い薬なんだよ…、これ。
    • 2020年04月13日 20:59
    • イイネ!31
    • コメント9
  • この薬も使えたら良いね。
    • 2020年04月13日 20:34
    • イイネ!26
    • コメント0
  • っていうか、それより、軽症段階や原因不明の感冒症候群の自宅療養の際の総合感冒薬の服用の是非を調べてくんないかな?どう考えても、大方の製品に処方されている解熱鎮痛剤はマイナスの作用しか及ぼさないような気がするんだが? リウマチ薬、新型コロナの重症肺炎を改善か
    • 2020年04月13日 22:04
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 希望が出たね�����
    • 2020年04月13日 20:44
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 膠原病の一種の、成人スティル病の治療にも使われる薬が、コロナに効くとは�Ԥ��Ԥ��ʿ�������でも、生物学的製剤(アクテムラもこれ)は意外と高いと思う���顼�áʴ��
    • 2020年04月13日 20:39
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ここ重要ね→「どのタイミングで使い始めたら効果があるのか、見極めていきたい」(田中敏郎/大阪はびきの医療センター副院長)
    • 2020年04月13日 21:00
    • イイネ!17
    • コメント2
  • これは期待できますね。
    • 2020年04月14日 03:59
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 何でも試してみる事は悪くはないが こないだのアメリカ(だっけ?)みたいな無様な結果なら公表する必要はない
    • 2020年04月13日 21:12
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 自己免疫不全の薬だから、悪化する場合も懸念される。
    • 2020年04月13日 20:58
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 年金暮らしの高齢者が感染したら率先して実験台になったら?私が感染したらいくらでも若い人のために飲んであげるよ。
    • 2020年04月13日 20:49
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 一本三万円越える薬価の薬だと思ったけど、7人中五人に効果が有ったなら有効とは思う。
    • 2020年04月13日 23:32
    • イイネ!9
    • コメント0
  • なんでもかんでもテキトーに使うな(# ゚Д゚)
    • 2020年04月13日 20:42
    • イイネ!9
    • コメント3
  • ここのところ日本人の発見した薬でコロナに効きそうな物が沢山出てきました。 日本に居るから沢山あると思うのか、それとも本当に薬の世界は日本人が凄いのか、気になる・・
    • 2020年04月14日 07:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 無症状で陽性の人はなぜ症状が出ないのかも研究して欲しいな。(してるとは思うけど)
    • 2020年04月14日 01:44
    • イイネ!7
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定