• このエントリーをはてなブックマークに追加

広がるPCR検査拡充の動き

92

2020年04月17日 20:29 毎日新聞

  • 希望者は誰でも検査させるってのは、隠れ陰性の感染者にも陰性のお墨付きを与えてしまうため反対。ただし、武漢肺炎と疑わしきでも受けられないとか、結果が出るのが遅いなんてのは、是正されるべき。
    • 2020年04月17日 20:50
    • イイネ!53
    • コメント3
  • 人口の多いところで検査すれば陽性患者が増えるだけでしょ?ベッドが足りなくなるけどいいのかしらねぇ?
    • 2020年04月17日 21:16
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 例えドライブスルー方式を導入しても、希望者全員が出来る訳でもないんだろう。従来どおり診察や酸素飽和度測定、CTや胸部レントゲンなどを行い肺炎と診断された結果、必要に応じPCR検査に到達でしょ?
    • 2020年04月17日 21:09
    • イイネ!24
    • コメント13
  • 何の為にやるのw?私には自己満足にしか思えない
    • 2020年04月17日 20:56
    • イイネ!19
    • コメント2
  • PCR検査では偽陰性、偽陽性が出るからと言いながら検査を避けていた事が陽性患者を放置していた他ならない。広がったのはこれが原因の一つでもあるのは確か。
    • 2020年04月17日 20:57
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 朝鮮に負けたイルボン。
    • 2020年04月18日 07:47
    • イイネ!17
    • コメント2
  • アカヒ、変態毎日の仲間の日本人成り済まし在日帰化支那朝鮮人どもが嬉々として受けに行きそうだなw死者数の少なさがポイントなのに。
    • 2020年04月17日 21:35
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 拡充すれば「感染者」は増えるわな。日本のコロナ対策は完全に失敗。
    • 2020年04月17日 20:48
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 医師の判断でのPCR検査を拡充する→〇   不安な人も含め積極的にPCRを拡充する→×
    • 2020年04月17日 20:56
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 国がもたもたしているから、出来る自治体はさっさとやった方がいいよ。和歌山県みたいに。医者が検査を求めても拒否していた今までがあまりに異常なのよ。だから他国と比べても検査数が少なくて。
    • 2020年04月17日 21:16
    • イイネ!13
    • コメント0
  • もはや「今さら感」がぬぐえない。日本は検査数を絞った結果、無症状感染者が、野放しになって感染を広めた「失敗例」として世界では報道されてる。
    • 2020年04月18日 08:41
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 擬陰性が出るから反対という妄説をいまだに唱えている御仁がいるな。2度検査すれば精度は十分向上するもの。何も検査しなければ全員未定なので得手勝手。それが今の緊急事態、経済危機を招いた。
    • 2020年04月17日 21:16
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 素直に韓国を見習うべきだろうね。未知のウイルスと言えど、世界中にはいくつもの成功例と失敗例がある。統計数値もそろってきている。バランス感覚を持って冷静に対応してほしい。
    • 2020年04月17日 21:16
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 「これ以上PCRをやっても入院先は見つからない」、東京都医師会会長が明言していたけど何で書かないんだ?既に患者の選別は始まっている、外出して感染した人は必ず後悔するだろう。
    • 2020年04月18日 00:12
    • イイネ!11
    • コメント2
  • PCR検査はもっと早くから拡充すべきだった。陽性と確定出来ないイコール陰性となるならば、その人たちを無防備に受け入れる医療機関から医療崩壊が起こるのは当たり前。これは人災の世界。
    • 2020年04月17日 23:03
    • イイネ!11
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定