• このエントリーをはてなブックマークに追加

休業や時短営業、全国に波及

104

2020年04月17日 21:01 時事通信社

  • 東北だけど、東日本大震災時の節電要請にもまったく応じずに通常時間で開けていたパチ屋は、緊急事態宣言が出された今もまったく変わらず営業し、カスもカスで集まっている。。潰れろ。
    • 2020年04月18日 09:00
    • イイネ!56
    • コメント0
  • 暇なのでとりあえず寝ます(__*)Zzz
    • 2020年04月18日 09:20
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 未だにこれを、起きた時が最低でそこから復興に向かい頑張る震災や、金融経済的な不況と同じ構造で「頑張って耐えろ」は勘違い。長期戦で延命させず経済的な死を増やした後、どうするの
    • 2020年04月18日 10:55
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 大手はいいが中小企業は休業出来ないから間引き出勤 昨日も休みで歩いてたら近所の町工場は機械の動く音が そりゃそうだなと思った。出勤日数少ないと山程仕事しないといけない(泣)
    • 2020年04月18日 10:11
    • イイネ!23
    • コメント3
  • 工事中断は良いんだけどさ、自粛要請の業種の対象外だと雇用調整助成金の対象外になるかもって話しをそろそろハッキリさせてあげてよ。6割負担全額して収入無しなら潰れる会社多いよ。
    • 2020年04月18日 10:58
    • イイネ!21
    • コメント1
  • マジで休業しない居酒屋、うざい。客引きしたって自粛の意味分からんの?? お前だけが辛い思いしているんじゃないわ!!
    • 2020年04月18日 09:36
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 中小企業は本当に大変だからね
    • 2020年04月18日 09:11
    • イイネ!13
    • コメント0
  • オリンピックも延期、工事も中断、ゼネコンが休業となると、その下で働いている会社が全滅して、今後土木・建設業が大ダメージになりそう。
    • 2020年04月18日 09:06
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 今日も朝から電車で通勤(*´・ω・) どちらかというと簡単に休業に出来ない側の職種なので仕方ないですが....������������ӻ�����仕事が無くて生活が苦しくなるよりマシかなと捉えて働いています。
    • 2020年04月18日 09:47
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 連休が稼ぎ時って企業は厳しいだろうなぁ…
    • 2020年04月18日 09:36
    • イイネ!11
    • コメント0
  • リスク覚悟で営業してる実店舗に文句を言うのはやめましょう。 文句は、ノーリスクでそこに商品を届けて儲けてる、SWITCH売ってるニンテンドーなり、新刊出してる出版社に言いましょう
    • 2020年04月18日 09:04
    • イイネ!7
    • コメント0
  • もうね、コロナウイルスがえげつない色して、目に見える形で感染するスタイルでないと何とかして妥協しようとする人は居なくならないんじゃ無いかな?ペスト時代の民衆と変わらん。
    • 2020年04月18日 09:03
    • イイネ!7
    • コメント2
ニュース設定