• このエントリーをはてなブックマークに追加

在宅生活「断捨離」進める動き

300

2020年04月24日 07:01 時事通信社

  • っていうか、大掃除をみんなでやったほうが良いかも。暇なんだし。あちこち拭き掃除をしたらスッキリするよね?
    • 2020年04月24日 11:14
    • イイネ!109
    • コメント4
  • 別に要らないものを片っ端から捨てることを「断捨離」と言うのではない。
    • 2020年04月24日 14:20
    • イイネ!64
    • コメント0
  • 私は逆。前世紀の未開封布マスク、給湯ポット、デジカメ。発掘し使用中。捨てなくて良かった◆◆
    • 2020年04月24日 11:29
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 私そもそも断捨離は意味不明と思っているタイプだけど今回のおこもり推奨で逆に捨てない方向に 一層拍車がかかってる(-_-;)
    • 2020年04月24日 10:40
    • イイネ!47
    • コメント3
  • ゴミの出し方さえ知らないアホのせいで粗大ゴミが燃えるゴミとして出されたりして呆れます�����������������
    • 2020年04月24日 10:00
    • イイネ!40
    • コメント0
  • お陰さまで、Amazonで買ったリンナイの洗剤でガスコンロピカピカ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������になりました。こびりついた焦げって取れてビックリした。今日はキッチンの壁に挑戦�Ԥ��Ԥ��ʿ��������Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2020年04月24日 12:41
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 洗濯機や電子レンジはおろか、冷蔵庫すら持たないシンプルライフがかっけーってやってた人の今の生活はどうなんでしょう��断捨離は今ではないと思うよ。
    • 2020年04月24日 10:55
    • イイネ!28
    • コメント6
  • 単に自宅にいる時間が増えたからでなく、自分もコロナで急死するかもしれない、身ぎれいにしておこうという気持ちもあるかもしれない。メメント・モリは重要。これを機に考えよう
    • 2020年04月24日 21:26
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 断捨離するのは勝手だけどよ、テメーが出した粗大ゴミを清掃員に「丸投げ」すんな!出したゴミに責任持て!それが出来ないなら、テメー自身をこの世から断捨離しやがれ!クソが!
    • 2020年04月24日 11:14
    • イイネ!27
    • コメント2
  • この機にこうやって時間を上手に使うことができる人が結局成功するんだよね。そりゃそうだと納得する話。
    • 2020年04月24日 19:00
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 一方では買いだめが起こり一方では断捨離が起こるか。反応は人それぞれだねえ。
    • 2020年04月24日 09:44
    • イイネ!25
    • コメント3
  • それ以前にやたら贈り物する文化を変えましょうよ。贈り物は花とか食べ物の消え物かお金で。それこそカード一枚でOkにしたいですね。ちなみに私は反断捨離派です。
    • 2020年04月24日 13:28
    • イイネ!20
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定