• このエントリーをはてなブックマークに追加

全国の外出「自粛率」を算出

73

2020年04月24日 14:02 時事通信社

  • だから地方は一人に一台の乗用車があっての外出だと思うんですけど。
    • 2020年04月24日 14:33
    • イイネ!32
    • コメント0
  • もし今の感染拡大が3月の連休中にフラフラと出掛けた影響だとすると、最大2週間遅れで結果が出るならば4月3日ごろにピークを迎えるはず。でもそうではない件について…。
    • 2020年04月24日 15:43
    • イイネ!28
    • コメント2
  • あのさ、もう自粛が目的になっちまってないか?外出してる人を罵倒して攻撃するような奴は本来の目的を思い出せ。
    • 2020年04月24日 15:22
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 新宿、渋谷に行くのは控えよう。→中野、吉祥寺、下北沢で買い物しよう。・・・コレじゃ意味が無い。
    • 2020年04月24日 15:05
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 「made in taiwanマスク買うな」台湾から親切な申し出。台湾マスクは日本には200万枚寄贈分だけで売っている物は中国製の偽物。台湾がわざわざ中国マスクの危険性を日本に警告
    • 2020年04月24日 14:50
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 仕事以外はしっかり自粛してるんだが、そういうケースをしっかりカウントしていないのであれば生活必需品を売ったり運んだりしてる人達全員パチンコやってる奴等と同じ扱いか?
    • 2020年04月24日 16:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • メディアに毒された「コロナ脳炎患者数」に訂正するの忘れてるぞ
    • 2020年04月24日 14:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • まだまだ少ない もっと自粛しないと
    • 2020年04月24日 18:05
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 立憲民主党 枝野「(3/5)非常事態宣言は必要ない」「(4/6)我々は2月より非常事態宣言を求めてきた」「(その3時間後)私はウソを吐いていました。お詫びし訂正します」
    • 2020年04月24日 17:59
    • イイネ!5
    • コメント1
  • もう自粛しまくってます。「家で過ごそう」はい、分かってます十分に。そんなこと分かってるんです…だから喚起だけじゃなくて外に出ずとも収入や食料を得る方法教えてくんない??
    • 2020年04月24日 15:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 誰だって出来ることなら家に居たい。マスクは使い回し、アルコールは節約尽くし、ついには予防衣まで入荷しなくなっちまった。そんな環境下で仕事せず、家に居たいよオレだって。
    • 2020年04月24日 15:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「観光ではないから、何ら問題はない。」と妻が東京から大分まで出掛けても、総理は御咎め無し。総理がそう言うなら、出掛けても問題ないんでしょう。観光じゃないなら、ね。
    • 2020年04月24日 18:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 算出の前に、まず、自粛を辞書で引け。バカ。
    • 2020年04月24日 17:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 済んだ事は仕方ありません「これから」です
    • 2020年04月24日 18:00
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定