• このエントリーをはてなブックマークに追加

元TBSアナ 小島一慶さん死去

352

2020年04月26日 14:40 日刊スポーツ

  • この人、クイズ番組の「ぴったしカン・カン」でも司会をやってましたよね。なんとなく覚えてます。合掌…。
    • 2020年04月26日 14:59
    • イイネ!83
    • コメント0
  • ドリフの面子を西遊記の登場人物に仕立てた人形劇「飛べ孫悟空」のナレーターやってたのは知る人ぞ知る。
    • 2020年04月26日 15:22
    • イイネ!74
    • コメント0
  • パックインミュージックでよく聴いた。次々亡くなる。合掌。
    • 2020年04月26日 14:54
    • イイネ!41
    • コメント2
  • 深夜放送聴いていた身としては、75才になられていたんだと。又一つ青春が終わった寂しさがあります合掌
    • 2020年04月26日 16:15
    • イイネ!37
    • コメント4
  • 1970年代前半、TBSの若手人気アナウンサートリオの1人だった。小島一慶、林美雄、久米宏、そのうち二人までが逝ってしまった。林美雄さんも、一慶さんも、パックインミュージックの最終回、いまだに覚えています。悲しい、寂しい。
    • 2020年04月26日 15:02
    • イイネ!34
    • コメント4
  • コサキンでは、「小島一慶です。ロン!」だったな。ご冥福をお祈りします。
    • 2020年04月26日 15:15
    • イイネ!32
    • コメント0
  • まさしく、TBSの顔であった。あの独特の語り口、往年のファンの方も多かったであろう。「ぴったしカンカン」の司会を務めていたこともあった。スキャンダルが無かったら、順風満帆だったはずなのだが。いろいろ残念で他ならない。合掌
    • 2020年04月26日 14:59
    • イイネ!26
    • コメント0
  • そうそうピンクレディーのTBSテレビ「飛べ!孫悟空」でなんかの格好して出てた!!
    • 2020年04月26日 15:00
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 何だ。小島慶子じゃないのか(-_- )←オィw
    • 2020年04月26日 16:49
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 「イッケイさん、イッケイさん」と甲高い声を1970年代、深夜放送で聞いていた。合掌。
    • 2020年04月26日 22:37
    • イイネ!16
    • コメント4
  • よく飛ぶ独特のハイトーンボイス、ご冥福をお祈り申し上げます。
    • 2020年04月26日 19:42
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 誰かは存じませんが、ご冥福をお祈りいたします。
    • 2020年04月26日 17:55
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定