• このエントリーをはてなブックマークに追加

生島ヒロシ、小島一慶アナ悼む

15

2020年04月26日 16:10 日刊スポーツ

  • 懐かしい名前がぞろぞろと。昔を思い出す。
    • 2020年04月26日 19:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 時代が小島一慶のままで居ることを許さなくなっていったのだろうね。
    • 2020年04月26日 17:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 俺からしたら、生島氏がTBSの顔であり声であるという認識。ドリフや加トケンの特番でナレーションを務め、現在もTBSラジオの全国ネット番組で活躍を続ける。「花は咲く」のリレー歌唱にも参加。この人の声や語り口を聴くと何故か安定感が。
    • 2020年04月27日 07:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 一慶本人の証言によれば、「英語を喋れた」というのが一番の評価で、それで生島に「〇印」をつけたらしい。当時のTBSには英語を喋れるアナがいなかったとか。
    • 2020年04月26日 17:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 元TBSのアナウンサーというと生島ヒロシさん、故松宮和彦さん、そして小島一慶さんと名アナウンサーが多いですね。残念ですね。
    • 2020年04月26日 21:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 緑ブタの林美雄さんはずっと前に若くして亡くなっちゃったし、こうなったら久米宏さんにはもう少し頑張ってもらわないと。
    • 2020年04月26日 20:12
    • イイネ!2
    • コメント8
  • 飲む・打つ・買うの豪快な人ってのがね、俺ぐらいから上の世代だとスタンダードに魅力的な男だったよね。今はそういうタイプに憧れない人のほうが増えたと思うけど、俺も嫌だったほうだから今のほうが楽だね・・・
    • 2020年04月26日 17:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今はもうそんな豪快な人は世の中に迎合されない風潮だもんなぁ…。 以上! 馬神ヨリ。
    • 2020年04月26日 16:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 生島ヒロシ久しぶりに見たな
    • 2020年04月26日 16:29
    • イイネ!0
    • コメント2
ニュース設定