• このエントリーをはてなブックマークに追加

ノブ「大トガり若手時代」写真

16

2020年04月29日 14:53 ねとらぼ

  • そりゃ〜これから上目指すって時だもん。周りはライバルばっかだしギラギラするわ。余裕無いもんね。
    • 2020年04月29日 15:26
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 社会で一定の地位に登りつめるまでは、戦いだからね。若い時は、ヘラヘラしてられないのよ。
    • 2020年04月29日 17:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 写真が小さいせいかノブがどこにいるか判らない。多分、一番右のだと思うんだけど・・・
    • 2020年04月29日 19:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クセが・・・
    • 2020年04月29日 19:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今じゃアゴと額が尖り始め、目と鼻を侵食しつつあるなノブよ。
    • 2020年04月29日 19:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 思えば、CSのGAORAで放送された、当時のベースなどに属していた若手芸人の番組で、司会を務めていた人たちが、後々、ちゃんと結果を出し、今こうやって活躍している。やはり素質があるのね。
    • 2020年04月29日 18:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 笑い飯は奈良博物館のネタですでに有名になってた頃かな
    • 2020年04月30日 07:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • チコ姐さんの背中を追い続けていたら姐さんが消えてもうた。。。
    • 2020年04月29日 15:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 千鳥も笑い飯も、このまま消えると思ったら、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのある芸人になるとは…
    • 2020年04月29日 19:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大悟さん、むちゃくちゃだったもんな。。。 しかし大きくなりました!
    • 2020年04月29日 19:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 笑い飯も、似てるとは言え、こっちの方がBRAHMANのドラムって気がする。
    • 2020年04月29日 18:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 近所の学祭にきてた。 尖ってるというか手を抜きまくりやで。 特に笑い飯の小汚い方が惨かった。
    • 2020年04月29日 17:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大トリが苦手時代と空目。
    • 2020年04月29日 17:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • つい先日、M1のVテープが出てきて「こんなだったよね‥」と思いながら観てた。アンタッチャブルが敗者復活した年だから、同時期くらいだよね。
    • 2020年04月29日 15:36
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 世間に迎合したことで芸人からタレントに成り下がったけどね。
    • 2020年04月29日 15:25
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定