• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/01 10:53 配信のニュース

190

2020年05月01日 10:53

  • そろそろ行動制限も限界になると思いますょ(-_-;)
    • 2020年05月01日 11:25
    • イイネ!46
    • コメント6
  • 自宅軟禁されてる訳じゃない、買い物はOKだろ、安倍ちゃんが拡げてる訳じゃないし、常識が理解できない奴等が振り撒いたんだろ。そいつ等を拘束しなきゃ終わらないって(独り言だ���줷����)
    • 2020年05月01日 12:28
    • イイネ!42
    • コメント2
  • 道徳に反するかもですが…医療現場や重症患者をもっと報道しないと、危機感のない人には理解してもらえそうにないですよね…ワクチンでもできれば話しは別だとも思いますが…
    • 2020年05月01日 11:08
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 本当に専門家なんだろうか… と、思っちゃうよな
    • 2020年05月01日 11:08
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 維持するような制限してない奴が問題なんですが?
    • 2020年05月01日 18:13
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 広い公園に散歩。ベンチで勉強。お弁当を持って自転車で遠出。通勤だって自転車で2時間あれば行ける範囲は広い。自粛中の運動不足を解消しながら、できることはたくさんあるよ。
    • 2020年05月01日 11:19
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 経済の専門家とか他分野の人も専門家会議に入れるべき
    • 2020年05月01日 17:19
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 維持してほしいならきちんと補償 このままではコロナで死ぬより経済で干上がるから段々皆我慢出来なくなって来てんだよ 普通の人はあんた等みたく黙っていても金が入る訳ではないんだよ戯け
    • 2020年05月01日 17:22
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 「何が行動制限や!?偉そうなこと言うな!!ハゲ!何しようが人の勝手じゃ!ボケ!」←なんで感染者の減るスピードが遅いんだろう、全然分からないなぁ
    • 2020年05月01日 11:12
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 行動制限している人は緊急事態宣言以前からしているだろうし、しない人はこの先もしないと思う。結局のところ一部の人だけが大変な思いをすることになるだけの気がする。
    • 2020年05月01日 12:14
    • イイネ!14
    • コメント8
  • 兵庫県知事は老人で、頼りなくて支那(中国)にマスクをプレゼントをするアホなので、しばらく、頼りがいのある、大阪府の一部に入れて欲しいです。�ѥ��
    • 2020年05月01日 21:18
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定