• このエントリーをはてなブックマークに追加

再生相 解除の数値基準公表へ

230

2020年05月06日 21:02 時事通信社

  • どう聞いても西村氏の主張にこそ違和感しか感じない。吉村知事のおっしゃられていることこそ正論のように私には「聞こえる」んだけど‥‥
    • 2020年05月06日 21:19
    • イイネ!119
    • コメント13
  • 国が頼りない。なのにそれを指摘されると文句。プライド高い奴らの典型的なタイプやね。この大臣。だからダメやねん。強い違和感って。それ国民があんたら国に思ってることやから。
    • 2020年05月06日 22:00
    • イイネ!94
    • コメント4
  • 国会答弁で感染者数を答えられない自民党総裁、PCR検査を増やせないコロナ指揮官を筆頭に自民党は 大阪府知事を批判する立場でない
    • 2020年05月06日 21:11
    • イイネ!75
    • コメント17
  • でしゃばられるのが嫌ならでしゃばられる前にやる事やってくれ。
    • 2020年05月06日 21:51
    • イイネ!71
    • コメント1
  • 大阪の吉村知事が動かなければ、国は数値を示す動きをとらなかっただろう。おせーよ、西村!( ゚Д゚)
    • 2020年05月06日 21:55
    • イイネ!64
    • コメント1
  • 実際そうじゃん、吉村の悪口述べる時間はあるンだな?具体的な基準は?ん?ん?(〃゚艸゚)プッ
    • 2020年05月06日 21:53
    • イイネ!59
    • コメント2
  • 具体的な説明の無いまま、国民をほったらかしで緊急事態宣言を延長するから、こうなったんでしょ!
    • 2020年05月06日 22:27
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 大阪府がやらなかったら、国が解除の数値基準を公表することもなかった。ここでも後手後手。目に見えないウィルスより、目に見えて無能な政府が心底恐ろしい。ワザとかもってとこが更に
    • 2020年05月06日 22:44
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 宣言と要請だけして あとは地方自治体と国民任せ。補償金もすったもんだの末、全然足りないし遅い。 そんな動きしかでない国が 必死に何とかしようとしてる所に偉そうに口出しすんな!
    • 2020年05月06日 21:48
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 優秀なヒトを叩いても自分の評価が上がるわけじゃないのに…。みっともない。
    • 2020年05月06日 21:46
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 大阪と東京の知事はまだしも、国が何もしてくれないと批判ばかりの知事って何なんだろうね。感染状況なんて各地域で違うんだから、自治体ごとで対応も違うでしょうに。
    • 2020年05月06日 21:46
    • イイネ!30
    • コメント3
  • ��総理が将軍で「内閣府が仕切るー幕藩体制と同じー外様大名が文句を垂れる」まるで江戸時代の政治の姿に笑いを覚える。まだ「維新が民主的」にも見えてしまう一幕。見える可の勝ち!
    • 2020年05月06日 22:17
    • イイネ!26
    • コメント1
ニュース設定