• このエントリーをはてなブックマークに追加

緊急事態宣言、大幅縮小へ

696

2020年05月13日 08:02 時事通信社

  • GWが終わった後(月曜)の一週間じゃなくてGW含んだ直近一週間で判断するのおかしくない?
    • 2020年05月13日 09:18
    • イイネ!350
    • コメント11
  • 中国からの入国は許可するのに、国内の移動は自粛。ありえない!今回のことは断絶に値する疾病なのに。
    • 2020年05月13日 10:52
    • イイネ!307
    • コメント25
  • とにもかくにも中国からの入国だけは拒否してもらわないと困る!!!!
    • 2020年05月13日 11:49
    • イイネ!303
    • コメント3
  • これ以上給付金や支援金出したくないだけって感じ�ܥ����äȤ�����
    • 2020年05月13日 10:57
    • イイネ!188
    • コメント23
  • とりあえず、今は海外からの入国者に対してはこれまで通り入国審査厳しくして欲しい。解除されてもね。
    • 2020年05月13日 11:18
    • イイネ!162
    • コメント1
  • いいのかこれ?やばげじゃない?
    • 2020年05月13日 09:19
    • イイネ!146
    • コメント1
  • そりゃそうだ。北海道でも感染拡大が酷いのは札幌市だけで、他の地域(振興局)はほぼ正常化してるのだから、地域毎に対策しないと経済が死んでしまうよ。
    • 2020年05月13日 10:50
    • イイネ!104
    • コメント6
  • 学校をいち早く休校にし、一方で、休業要請が解除になりつつある中で、休校だけは解除してないのが効いてると思うね。
    • 2020年05月13日 10:44
    • イイネ!80
    • コメント19
  • 14日は頑張って欲しいのです。7日では、ぶり返す可能性が高いと思います。完璧を期すなら4週間ですが、いずれ航空機再開で海外から入ってくるでしょう。結局、社会免疫の為のワクチン開始時期が鍵です。
    • 2020年05月13日 11:45
    • イイネ!68
    • コメント3
  • 愛知県は、名古屋市とその他の市町村は切り離して考えてほしいかも。政令指定都市だし、名古屋市は人が集まるし。
    • 2020年05月13日 10:55
    • イイネ!63
    • コメント12
  • おそらく県とも協議してるんじゃないの?福岡の周りは解除されつつあるし。ただ、マスク・手洗い・消毒とか、距離を保つ・食事の時気を付けるというのは変わらない。勘違いする人が感染広げそうだけど。
    • 2020年05月13日 10:43
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 解除されるとことされないところの越境対策もよろしく
    • 2020年05月13日 14:37
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 正直 この政権程ノロマで無能でクズな政権はない すべて国民の頑張りのおかげ 自粛と言う言葉だけで大した補償もせず 解除してもマスクも金もまだ届いてない
    • 2020年05月13日 11:29
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 「買い物に 家族総出の バカ一家」今日の一句。 そういう家族の子供は高確率で肥満気味で店内ウロチョロ走り回り、確実に家族全員バカ面。これ、無理に貶してるんじゃなくて、事実だからしょうがない。
    • 2020年05月13日 11:28
    • イイネ!38
    • コメント4
ニュース設定