• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/16 18:40 配信のニュース

169

2020年05月16日 18:40

  • え~と、まだ居たのかw 日本政府が負担した実費はきちんと支払えよ!
    • 2020年05月16日 18:46
    • イイネ!140
    • コメント1
  • 乗員・港湾関係者・医療関係者・厚労省・自衛隊他の皆様、本当にお疲れさまでした。次の航海はよいものになりますように。
    • 2020年05月16日 19:13
    • イイネ!103
    • コメント1
  • 「災い転じて福となす」。ダイヤモンド・プリンセス号の防疫経験がなきゃ、今の日本はもっと酷い事になっていたかも…。
    • 2020年05月16日 19:44
    • イイネ!78
    • コメント5
  • は?まだいたんか。二度と来るな。
    • 2020年05月16日 20:29
    • イイネ!75
    • コメント0
  • 一言「まだいたの?」
    • 2020年05月16日 19:40
    • イイネ!66
    • コメント4
  • 乗員の方々の苦労に、雇用者は十分に報いてくれ。結果はともかくとして、彼らは義務をこえて頑張った。
    • 2020年05月16日 19:49
    • イイネ!56
    • コメント0
  • ダイヤモンドプリンセス。。すごい前の話しのように感じる。。
    • 2020年05月16日 19:54
    • イイネ!41
    • コメント0
  • なんかこの船の対応が悪いとかメディアが散々嘘を報道しまくったことを誰か検証してくれないかなぁ?
    • 2020年05月17日 00:37
    • イイネ!30
    • コメント1
  • あら、お昼はまだ本牧ふ頭に居たのに。早く豪華客船の旅ができる世界になりますように。
    • 2020年05月16日 19:29
    • イイネ!28
    • コメント3
  • かつては大さん橋埠頭の日常を飾っていた素晴らしい船…。武漢ウイルスの培養所にされて気の毒に…。この先の旅も気を付けて…。
    • 2020年05月16日 19:40
    • イイネ!27
    • コメント0
  • まだ、横浜港にいた、ふなっしー
    • 2020年05月16日 20:27
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 二度と来るな。
    • 2020年05月16日 19:29
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 二度と来るな!迷惑千万
    • 2020年05月16日 19:16
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 文字通りの疫病神。
    • 2020年05月16日 20:55
    • イイネ!16
    • コメント0
  • これの騒ぎの中、しれっと検疫検査せず普通の入国審査だけで入国上陸させたピースボートクルーズ船。何故問題になってない?
    • 2020年05月16日 20:31
    • イイネ!16
    • コメント1
ニュース設定