• このエントリーをはてなブックマークに追加

品薄が続く消毒液 転売禁止へ

603

2020年05月18日 17:00 時事通信社

  • えっと、マスクの転売禁止決めた時に、一緒にアルコール除菌も禁止にすべきだと中学生が話してたわ。
    • 2020年05月18日 17:12
    • イイネ!546
    • コメント12
  • いつもの事ながら、政府の対応が遅い。
    • 2020年05月18日 17:11
    • イイネ!406
    • コメント8
  • マスクの支給や10万円の給付のみならず、政府の対応は遅すぎです。
    • 2020年05月18日 17:14
    • イイネ!304
    • コメント6
  • Amazon,メルカリ,ヤフオク 「これは当社委託の業者から仕入れ・・・」云々はほぼ転売だよ。標準価格を定めそれ以上はすべて転売品とみなすべき。マスク転売禁止からずいぶん時間がかかったなあ。何やってたの?
    • 2020年05月18日 17:15
    • イイネ!265
    • コメント9
  • 何から何までも遅いな…早いのはやりたい事の強行採決だけか
    • 2020年05月18日 17:15
    • イイネ!237
    • コメント3
  • 一つ一つ禁止して行かないで「日用品、消耗品は全面禁止」って言ってくれないか。食べ物(粉類)やらガーゼやら裁縫用のゴムやら糸やらも高額転売されてんだけど。
    • 2020年05月18日 17:25
    • イイネ!225
    • コメント0
  • 何を今さら?
    • 2020年05月18日 17:12
    • イイネ!174
    • コメント6
  • 遅いわ。マスクと同時にやるべきだった。
    • 2020年05月18日 17:23
    • イイネ!158
    • コメント2
  • 「消毒液も転売禁止」←これって遅くても2月の早い段階で実効性のある形にしておかないとダメだった案件なのでは?w
    • 2020年05月18日 17:22
    • イイネ!143
    • コメント0
  • マスクと同時にやるべきでしたね
    • 2020年05月18日 18:00
    • イイネ!128
    • コメント1
  • 遅いんじゃないノォ?
    • 2020年05月18日 17:09
    • イイネ!109
    • コメント0
  • だからさっさとメルカリの業務を停止させろって いちいち一個ずつ禁止、禁止にするより大本を絶てよ
    • 2020年05月18日 17:02
    • イイネ!109
    • コメント1
  • やっとかよーーーーーー。「無水アルコール」手に入らなくて困ってるよ。家電の基盤清掃に必要なんだよ�㤭���㤭��
    • 2020年05月18日 17:24
    • イイネ!106
    • コメント1
  • 遅い��å�������Ф��͡�
    • 2020年05月18日 17:12
    • イイネ!95
    • コメント0
  • 1年以下の懲役か100万円以下の罰金←優しいねぇ?ゼロひと桁間違えてないか?そんなんだから減らないのでは?(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年05月18日 17:14
    • イイネ!91
    • コメント2
ニュース設定