• このエントリーをはてなブックマークに追加

政府、関西3府県で宣言解除も

159

2020年05月19日 20:01 時事通信社

  • 緊急事態宣言が解除されるだけで、安全宣言が出される訳じゃないから。そこのところだけは、混同しない方が良いと思うんだピョン��
    • 2020年05月19日 20:35
    • イイネ!72
    • コメント2
  • 解除は「好き勝手」の解除じゃないねんで! 罹患しない、罹患させない努力を願いたいです。
    • 2020年05月19日 21:09
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 大丈夫なのかねぇ🤔
    • 2020年05月19日 21:04
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 日本人は性格的に周りが動かないと動かない人が多いので全体で自粛するために宣言は必要だったでしょう。経済も大事だがぶり返すとアベガーの馬鹿が騒ぎ出すからタイミングが難しいね
    • 2020年05月19日 21:58
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 角、角に警官が立って見張ること無く、外出許可証や罰則なしでここまで持ってきた日本人は素直に凄いと思う。 PCRの数が・・どうこう言う人は、人死にがそれほど増えてない事は無視なのね。
    • 2020年05月19日 20:52
    • イイネ!19
    • コメント4
  • やっと、神崎川を越えれるexclamation ��2
    • 2020年05月19日 20:20
    • イイネ!19
    • コメント1
  • イライラする(~_~)千葉県民
    • 2020年05月19日 20:31
    • イイネ!17
    • コメント9
  • これで、6月からは友だち遊びに行ったり、一人で気晴らしに出かけたりが出るようになるといいな。
    • 2020年05月19日 20:29
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 東京は、“安倍やめろ!デモ”が始まるとツラいから、まだま〜だ延長ですかね安倍さん(棒)
    • 2020年05月19日 20:24
    • イイネ!17
    • コメント2
  • だいじゅぶなの
    • 2020年05月19日 20:22
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 一抹の不安が残るが、首都圏はまだまだお預けだな。
    • 2020年05月19日 20:24
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 朝起きれるかな��������
    • 2020年05月19日 20:55
    • イイネ!13
    • コメント0
  • いいですねぇ、やっといいニュースが出始めた。時事通はキモいけど(^-^)
    • 2020年05月19日 20:12
    • イイネ!13
    • コメント0
  • いや、いいよ。当初の予定通り、5月いっぱいまで頑張ろうよ…前倒しのメリットよりデメリットを重視しようよ…���顼�áʴ��
    • 2020年05月19日 22:15
    • イイネ!11
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定