• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/27 21:32 配信のニュース

21

2020年05月27日 21:32

  • ところで、兆億円って、数学革命でも起きたんですかね?(笑)
    • 2020年05月27日 22:17
    • イイネ!45
    • コメント4
  • 兆が10の12乗で、億が10の8乗。よって、10の20乗ってことは、1垓です。1垓ジンバブエドルは、たった2857米ドルです(笑)
    • 2020年05月27日 23:05
    • イイネ!44
    • コメント1
  • 記事のタイトルすり替えるのは、バカヒのお家芸なんだが、まだ兆億円になってる(笑)
    • 2020年05月27日 22:35
    • イイネ!42
    • コメント1
  • 実際のとこ、死活問題になるくらい収入減ってるのって国民の何割よ?俺はぶっちゃけ、ほぼ影響無い。
    • 2020年05月27日 22:16
    • イイネ!40
    • コメント4
  • なんつーかさ、すっかり政府に金をタカる雰囲気になってるよね。パヨクメディアが弱者がヤバいヤバいって報道ばかりするからさ。
    • 2020年05月27日 22:14
    • イイネ!40
    • コメント2
  • さてこの金が「生活困窮者に満遍なく届くのか」或いは「��政治家に還流するのか」私達はよく見なけばならない��共は日本の「困難に乗じても銭儲けする」体質だ。赦してはならない!月末に自殺と事件が起きる
    • 2020年05月27日 22:00
    • イイネ!20
    • コメント2
  • ねえ、とりあえず「兆億円」って何?ってツッコんでもイイかなwww
    • 2020年05月27日 22:05
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 今回真水の割合が少ないので三次補正で給付金やら消費税に手をつけていくのだろうか。
    • 2020年05月28日 05:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「億千万!億千万!」がバージョンアップ、「兆千億!兆千億!」てか?σ( ̄∇ ̄;)
    • 2020年05月27日 22:26
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 総額31.9兆億円←?( ̄▽ ̄;)
    • 2020年05月27日 22:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • クレしんさながらだな。よく「いちおくまん」って言ってる記憶が。テレ朝、朝日新聞系だよね。
    • 2020年05月27日 22:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 黒田検事長とか平気で書いちゃう穢多胡並のバカが糞アサヒで記事を書いているのがよく分かるwww
    • 2020年05月28日 07:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 31.9兆億円←クソワロタwww
    • 2020年05月28日 07:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 最近「国の借金は国民の借金じゃない!」みたいな意味不明な書き込みを見かけるんだが、紛うことなく「国民の借金」だぞw ここから先の領域はマクロ経済学上の大実験として歴史に刻まれるニダネw
    • 2020年05月28日 04:40
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定