• このエントリーをはてなブックマークに追加

在外邦人、10万円支給に数年か

331

2020年06月14日 08:01 時事通信社

  • これは国内にいる国民の痛み分けの給付金って感じがするから、国外にいる人にまであげるのはなんだかな、とも思う。それに滞在先の国からも給付金的なもの出てるんじゃないの?
    • 2020年06月14日 08:43
    • イイネ!268
    • コメント13
  • 日本在住でも無いのに支給すんの?帰国したらでええと思うけど?ಠ︵ಠ
    • 2020年06月14日 09:04
    • イイネ!184
    • コメント3
  • 国内で経済回すためのお金じゃないの?なんで国外の人にあげるの?
    • 2020年06月14日 09:28
    • イイネ!170
    • コメント2
  • 国内ですら行き渡ってないのに、力を入れる所が違う気が…それより給付金の継続を協議してほしい。10万円で生活はできないですね…困っている人を助けてこその支援ですからね
    • 2020年06月14日 08:41
    • イイネ!146
    • コメント2
  • 在外邦人です。在留届も申請済み。でも今は国内優先でお願いします。
    • 2020年06月14日 08:40
    • イイネ!136
    • コメント10
  • 何で日本に税金払ってない人の分まで給付する必要があるの??滞在先での社会制度を利用すれば済む話。その国に税金払ってるんでしょ?
    • 2020年06月14日 09:41
    • イイネ!125
    • コメント6
  • 日本には国内にいる外国人だけでなく、外国に居る同胞にまで冷たい人が多いからな。それを「排外主義」と言う。物理的に遅れるのは仕方ないと思うが、給付に文句を言う必要は無いと思うぞ。
    • 2020年06月14日 09:17
    • イイネ!72
    • コメント3
  • 帰国してからでいいんじゃないか。それより日本に住んでいる外人にも渡す必要はない。
    • 2020年06月14日 10:02
    • イイネ!53
    • コメント1
  • 在日外人にはやらんでもよかったよね
    • 2020年06月14日 14:49
    • イイネ!46
    • コメント2
  • 在外邦人、10万円支給に数年か=全員確認なら作業膨大に―新型コロナ 国内経済のために、外国人にも給付してるんだから、邦人でも在外は必要ないんじゃないか?
    • 2020年06月14日 08:50
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 在外邦人の約139万人と言う数字も怪しく実体は全く分からないみたいだからね。ならば在外邦人の自己申告に沿って支給するしか無いのでは?
    • 2020年06月14日 09:35
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 簡単ではないと思う。個人事業主や現地採用の日本人は、その国で支給されている場合もあるし、駐在で大幅な収入減の人は少ないと思うので、支援が必要な場合はまずは会社がフォローすべき。
    • 2020年06月14日 08:46
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 日本在住の人にしか不要という人は、当然在日外国人への支給には反対しませんよね? 国籍か居住で選別するならどちらかを切ることになりますが( ・◇・)?
    • 2020年06月14日 09:44
    • イイネ!28
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定