• このエントリーをはてなブックマークに追加

GoTo東京追加 気の緩みを懸念

220

2020年09月12日 07:30 時事通信社

  • こんなもんやめて、まず消費税5%下げたほうが、瞬間的にしろ、おカネが激回りして、倒産せずに済む会社、リストラされずに済むは増えるんじゃ。
    • 2020年09月12日 08:59
    • イイネ!97
    • コメント33
  • GoTo関係のクラスターって、まだ千葉の旅館しか記憶に無いけど、あれも旅行者が持ち込んだって根拠が無いからGoToクラスターって言えないらしいな(笑)
    • 2020年09月12日 09:33
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 私は、どうして政府がこれほどまで“GoTo”にこだわるのか理解できません。 経済を活性化させる方法はGoTo以外にもたくさんあるのに、なぜか、政府は旅行にこだわります。
    • 2020年09月12日 09:15
    • イイネ!57
    • コメント11
  • 自粛したいやつは何年でもずっと自粛してなさい。
    • 2020年09月12日 09:07
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 【誤認ダーたゑこ】だからさ、はよ帰国しなさいって(笑)あっちの方は、あれはダメこれはダメで、政権が制限放題なので、希望通りだぞ(笑)でも、感染抑えきれんらしいで(笑)
    • 2020年09月12日 09:31
    • イイネ!44
    • コメント0
  • なに?この「都民だけ気が緩んでる」みたいなタイトルは。東京を加えようが外そうが、気の緩みはあるだろ。
    • 2020年09月12日 09:50
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 学校もコロナ感染怖いのに、そして200人の感染者と無感染者が全国をGotoしたら倍になって感染拡大しますよ!政府専門家って自分のメンツしか興味が無い視野が狭い無能ですね�פä��ä��ʴ��फ�á��ܤ��
    • 2020年09月12日 11:04
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 東京は一昨日276人感染者が出ている。これで減少していると言えるのか?今Go Toを解禁すれば、大きな第三波が来ることは間違いない。
    • 2020年09月12日 09:24
    • イイネ!33
    • コメント17
  • 国民が多少死んでも、小さな手柄の方が大事。ってのが今の政治家。
    • 2020年09月12日 08:19
    • イイネ!28
    • コメント0
  • これまで1億人以上が対象だったのに、東京が対象になったところで騒ぐほどでもないです。感染対策をした上で、日常生活を取り戻していきましょう。
    • 2020年09月12日 14:11
    • イイネ!27
    • コメント0
  • もう完全にこの人たち(大臣、都知事etc)医師、看護師のこと考えてないだろう!
    • 2020年09月12日 09:29
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ネトウヨ、コロナにかかっても、自己責任。
    • 2020年09月12日 14:14
    • イイネ!23
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定