• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/09/14 22:01 配信のニュース

14

2020年09月14日 22:01 時事通信社

  • 玉木は、ウダウダ言ってないで与党の補完にならんと、次の衆院選は玉木さえ危ないで(笑)野合して香川で野党統一候補にしてもらわないと危ういではないで(笑)共倒だぜ(笑)
    • 2020年09月14日 22:42
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 立憲と「組みたがっていた方々」は直接立憲に合流しましたから、衆院も別々になるんじゃないかな。その方が良い。
    • 2020年09月15日 03:46
    • イイネ!10
    • コメント5
  • ウソのマニフェストで日本国民を騙して政権奪取した挙句に日本の国富を特亜に流出させて国家滅亡の寸前まで追い込んだ売国議員どもがまだ議員の身分で居られるニダよw
    • 2020年09月15日 03:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ミンミンの中の会派の一つに「新緑風会」があるので、別に新しい勢力が加わった訳ではない。そしてみずぽは枝野の腰巾着ポジション。本当に土井たか子が見たら激怒しそうだな。旧社会党もここまで墜ちたと…
    • 2020年09月14日 23:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! 『立憲民主党と国民民主党が合流したと思ったらいつのまにか新立憲民主党と新国民民主党が誕生した』 な…何を言っているのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…
    • 2020年09月14日 23:53
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 衆院も代表権限で切れ!
    • 2020年09月14日 22:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 少ない議席で争うより、次の選挙で議席増やせるよう、国民から信頼される政策を示すのが一番じゃないかな?ごちゃごちゃ言おうと、一番目に見える数字で現れてるんだから、嘘や負け惜しみじゃ変わらん大差なのよ。
    • 2020年09月14日 22:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 参院立憲と参院国民は仲悪かったからこうなるのも当然か…
    • 2020年09月15日 00:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 同一会派になれるなら、わざわざ党をわける必要性ないしな
    • 2020年09月14日 22:57
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定