• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/10/07 20:36 配信のニュース

187

2020年10月07日 20:36

  • コロナ以前からそう思っていたけどな。
    • 2020年10月07日 20:51
    • イイネ!104
    • コメント0
  • 1ヶ月前から日時を予約してるのに、待合室で20分も待たされると、不安というより不満
    • 2020年10月07日 20:59
    • イイネ!77
    • コメント0
  • クリニックの待合で、床をハイハイしてる子供放置の親を見た時には驚いた
    • 2020年10月07日 21:11
    • イイネ!70
    • コメント7
  • あまり抵抗感はない方だったけど、本日の病院で、真横に座ってた女性のあの空咳には流石の俺もちと暗雲がたちこめた(Θ_Θ;)
    • 2020年10月07日 20:54
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 意外と病院の待ち合いでのクラスターって聞かないのは、喋らずにマスクしてりゃ感染しないからだよ。通勤電車でクラスターってのを聞かないのと同じ。
    • 2020年10月07日 23:30
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 人ごみは怖いよ。 病院に限った事でもない。
    • 2020年10月07日 21:09
    • イイネ!34
    • コメント0
  • お店や施設は扉を開放して換気してるとこも多いけどこれから寒くなるから厳しくなるなぁと思ってる。
    • 2020年10月07日 21:11
    • イイネ!32
    • コメント0
  • PCR検査をいつでも誰でも何度でも受けられるようにする必要がある。検査を受けて陰性であれば一定の安心感は得られるはず。対策が中途半端なまま個別の対応に頼るから、不安は消えないんだよね・・・
    • 2020年10月07日 20:55
    • イイネ!28
    • コメント22
  • かかりつけの病院は新患受付なしの予約制 8月までは患者少なかったけど9月から増えた。一人でくる人より夫婦や家族連れの付き添い受診はやめてほしい スマホ弄って静かな人はいいけどお喋り好きな人が多く困る 受診ついでにお喋りしにきてる人も多い
    • 2020年10月07日 21:35
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 「特定健康診断」の受診出来ていないわ…�±��±� 年内には受けたいけれど、悩む。
    • 2020年10月08日 11:33
    • イイネ!26
    • コメント13
  • だって自分の体調悪くて抵抗力弱々で病院行くんやもん、そりゃ不安だわ���� 町医者の狭い待合では距離取れなくて、院前で待ってる患者さん見かけるよ���顼�áʴ��
    • 2020年10月07日 21:14
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 春頃は主治医と会えず薬の処方箋だけもらってたけど、今は診察してもらえるようになったから不安に思わない。一番リスクに晒されてるのは主治医。
    • 2020年10月07日 21:25
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 満員の通勤電車に毎日乗ってるけどコロナに感染するなんて気にもしない。マスク手洗いやって感染したら仕方がないじゃない。
    • 2020年10月07日 20:58
    • イイネ!16
    • コメント0
ニュース設定