• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/11/08 05:09 配信のニュース

98

2020年11月08日 05:09

  • 弥栄。これで次代の継承問題にはピリオドが打たれたことになる。大きなニュースなのに、扱いが妙に小さいのは報道しない自由なんだろうか。
    • 2020年11月08日 06:25
    • イイネ!48
    • コメント0
  • ��ν�日の出はアメリカの大統領選挙に夢中で、こんなとこでも書いてしまいます(笑)
    • 2020年11月09日 01:33
    • イイネ!39
    • コメント0
  • この人たちは胡散臭いから好きじゃない
    • 2020年11月08日 07:26
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 恙無く執り行われる事をお祈りします。ご皇室を侮辱する輩は伝統、慣習を破壊して“平等”の名に於て外国勢力に国を売り,在○,同○の特権を確立し,恐怖支配と統制経済への道を拓く赤化国際社会主義!
    • 2020年11月08日 06:06
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 天皇陛下が皇太子時代、雅子妃を在日と罵倒し秋篠宮御一家を次期天皇にと主張した連中の掌返しは醜いってレベルじゃないですよねヽ(・∀・)
    • 2020年11月08日 08:36
    • イイネ!30
    • コメント3
  • お子様達のことだけじゃなく、この方のこれまでの言動から、この方が継ぐことになった時、皇室の有り様がどうなるのかが不安でしかなく、祝う気持ちにはなれない。
    • 2020年11月08日 07:34
    • イイネ!27
    • コメント0
  • いよいよ「立皇嗣の礼」か、これで秋篠宮さまが皇嗣に成られ、そして即位されると、悠仁親王殿下が皇太子となる。
    • 2020年11月08日 07:36
    • イイネ!24
    • コメント2
  • ネトウヨは、トランプ敗北でそれどころではない。
    • 2020年11月08日 08:12
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 米国の選挙なんかより、こっちの方がトップニュースだろが。バイデンは老い先短いが、皇室の歴史は永遠。その永遠の歴史の中でも初めての儀式なんやぞ?
    • 2020年11月08日 08:42
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 伝統に則れば「皇太弟」となられるべきであるのに、なぜに「皇嗣」という前例のない位に就くことを望まれたのは甚だ不可解というほかありません。
    • 2020年11月08日 07:31
    • イイネ!21
    • コメント10
  • これ、結構大きな扱いにすべきニュースだと思うんですけどね。どうも我が国のメディアは優先順位というものを理解してない様で。
    • 2020年11月08日 09:26
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 悠仁様の帝王学教育もそろそろ本格化しないと・。
    • 2020年11月08日 07:48
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 皇太弟ではない理由が未だに分からないですが…天皇制に大賛成派ですが、やはり眞子さまご結婚問題は賛成できません。
    • 2020年11月08日 08:55
    • イイネ!13
    • コメント2
ニュース設定