• このエントリーをはてなブックマークに追加

感染理由に解雇禁止、法案了承

139

2020年11月16日 20:01 時事通信社

  • 「感染したから解雇」禁止←経営者はそんなあからさまな事をしないでしょ。「転属願を出さなきゃ辞めて貰う」ってように仕向けるんじゃないの?(笑)
    • 2020年11月16日 20:42
    • イイネ!61
    • コメント2
  • こんな法律が必要って…なんか悲しいよね。安心や不安って数値化出来ない主観だし、避けられないものだし、それそのものは悪くないんだけど、その先の行動は大事よね。
    • 2020年11月16日 20:45
    • イイネ!45
    • コメント2
  • なんか、罹患した人が悪って風潮をどうにかしないと、コロナ差別はなくならないと思う。田舎のほうじゃ住めなくなるらしいやん? うちもマンションだから住めなくなるかもだけどw
    • 2020年11月16日 20:54
    • イイネ!43
    • コメント10
  • うん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
    • 2020年11月17日 01:00
    • イイネ!28
    • コメント0
  • こんな事を国家がやらなきいけないなんて恥ずかしい…
    • 2020年11月16日 20:49
    • イイネ!28
    • コメント0
  • コロナに感染したら会社が解雇を求めなくても働いている周囲の人達が差別すれば虐めみたいな状態に なり辞職していくだろうね、余り意味が無さそうwww
    • 2020年11月16日 20:45
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 「必要な事」とは思うけれどね。どこまで有効だろうね。「ニュースや新聞にどんどん流す」事もしなければ「知らんかった」で済みそうな話だね。
    • 2020年11月16日 20:55
    • イイネ!27
    • コメント0
  • これを法で明文化しないといけないのが情けないし、現行法でも十分不当解雇だと思うので二重に違和感だが『転属願い出さなきゃ解雇って仕向ける』のは正当な解雇と勘違いする人達が民度を下げる
    • 2020年11月16日 22:45
    • イイネ!26
    • コメント0
  • ほとんど意味ねぇ〜�դ�դ�
    • 2020年11月16日 20:23
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 日本は、いつからこんなくだらないアホらしい国になったんだろう。俺が気づかなかっただけで、ずっと以前からか?
    • 2020年11月16日 20:51
    • イイネ!22
    • コメント4
  • 労働基準法の不利益扱いの禁止や解雇制限条文に含まれるって事になるんだろう
    • 2020年11月16日 20:42
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 法案は「何人も新型コロナに関連する差別を行ってはならない」と明記。インターネット上での誹謗中傷や感染者の情報を「さらす」行為も禁じる。 ← これを言う必要があるとゆ〜のが情けない。
    • 2020年11月17日 16:17
    • イイネ!15
    • コメント0
  • こんな限定法作る余裕があるなら、さっさと指定感染症から外せば良いのにw
    • 2020年11月16日 20:33
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 自助です(-_-;)?差別助長を招くよりまずは助成拡充でしょ。差別的利権政治を推進しヘイトに支えられている自民がよくも都合よく差別だ偏りだと嘯けるもの。確か「土人」発言を容認したのも菅だったね
    • 2020年11月16日 22:01
    • イイネ!12
    • コメント0
ニュース設定