• このエントリーをはてなブックマークに追加

国債依存度 初めて60%を突破

109

2020年12月16日 09:00 時事通信社

  • 「与党の危機感は乏しく」爺通信の記者にはわからないんでしょうねw
    • 2020年12月16日 10:25
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 財務省と、二階さんの政策で、責任は菅内閣が負わないといけない( `ー´)ノ
    • 2020年12月16日 09:49
    • イイネ!29
    • コメント3
  • 消費税を下げないと、ガンガン増えまくりますね( `ー´)ノバラまいても、バラまいた分の、20%くらいしか、経済は回りません。
    • 2020年12月16日 09:47
    • イイネ!28
    • コメント3
  • 黙れ財務省機関紙め。
    • 2020年12月16日 10:25
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 国債なんて1000兆円くらい発行した後に、1000兆円の万券刷って返しゃいーだけだと思うんだよね。インフレになるとか言う人もいるけど、政府がインフレにしたがってんだから問題ないじゃん。
    • 2020年12月16日 09:31
    • イイネ!15
    • コメント6
  • 国債依存6割?全く問題はない。寧ろそれをどう使うかが問題だ
    • 2020年12月16日 10:30
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 財政出動はすべきなのだが、Go Toみたいなのに溶かしているのが馬鹿なんだよ。結局キャンセル料とか消費行動を伴わない空振りのものにまで支出している訳だろ。馬鹿丸出し。政府は責任とれよ。
    • 2020年12月16日 10:16
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 信用創造および通貨発行の仕組みさえ解っていないバカが書いた典型的なゴミ記事ですな(白目)点数をつけるなら0点ですわ(゚∀゚)
    • 2020年12月16日 10:58
    • イイネ!10
    • コメント5
  • 500兆円位までは何も言う必要なし。大体今までが出し惜しみしすぎて結果この体たらく。日本に喝を入れるためにもここは大量に流し込め!
    • 2020年12月16日 09:54
    • イイネ!10
    • コメント10
  • 無責任な立場は好き放題言っていいよな。
    • 2020年12月16日 11:55
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 何の問題もない。増えすぎて不安なら、500兆円硬貨でも作って、日銀に積み上がった国債の消しこみするだけで良い。
    • 2020年12月16日 10:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 結局、何が問題なんだ?ずっとインフレになるとか言うて来たけど、来てないし金利も上がらん、円安にもなってない。ずっと来るって言い続けて来てない未来より、今の危機に動かんでどうする
    • 2020年12月16日 10:08
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定