• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/12/20 20:34 配信のニュース

250

2020年12月20日 20:34

  • DS配下のファイザーの危ないワクチンはOKなのに、メイドインジャパンのアビガンはNO?DSの圧力かい?
    • 2020年12月20日 20:48
    • イイネ!80
    • コメント4
  • 「得られた結果の臨床的意義に疑義が残る」 ← なぜ、臨床的意義を認められる臨床試験を行わないのか?レムデシベルやワクチン利権?政府がデタラメだから、疑わしいったらありゃしない。
    • 2020年12月20日 20:58
    • イイネ!62
    • コメント5
  • アメリカだったら即承認されてたかもな
    • 2020年12月20日 20:44
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 厚労省の天下りを受け入れたら即承認されるぞ
    • 2020年12月20日 20:50
    • イイネ!53
    • コメント0
  • そりゃそうだ、レムデシビル輸入するために、国産のアビガンは効果ないとしとかないとだから(笑)
    • 2020年12月20日 20:43
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 利権とか色々絡むからね、Gotoの二階さんもそうだけど。
    • 2020年12月20日 20:47
    • イイネ!52
    • コメント0
  • まだ承認してなかったの(笑)ノロマか(笑)
    • 2020年12月21日 00:00
    • イイネ!46
    • コメント2
  • つまり、アビガンは武漢コロナに対して有効ってことだな。
    • 2020年12月20日 21:33
    • イイネ!39
    • コメント0
  • きちんと審査の機構が働いている証拠、安心して良いんじゃないかな
    • 2020年12月20日 20:44
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 厚生労働省が利権の関係で止めているɽ��ʤ�����
    • 2020年12月20日 23:06
    • イイネ!34
    • コメント5
  • アビガン承認したら、人口削減の為のインチキワクチンを売りつけようとしているビッグファーマ(巨大製薬企業)の怒りを買うからね。見えるものだけ信じるな。
    • 2020年12月20日 21:23
    • イイネ!31
    • コメント0
  • それなら治験デザインの時点ではねなきゃダメだろ。なんかアビガン絶対承認したくない勢力あるよーな
    • 2020年12月20日 21:15
    • イイネ!26
    • コメント3
  • レムデシビルの方が明らかに危険な副作用があると報告されていてWHOは効果無しと判断しているのに使用続ける政府。明らかに政治判断で遅らせてる。
    • 2020年12月20日 20:55
    • イイネ!26
    • コメント1
ニュース設定