• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/12/30 10:16 配信のニュース

285

2020年12月30日 10:16

  • 極少数の者のために、教員側の手間がどんどん増えていくな。
    • 2020年12月30日 10:55
    • イイネ!133
    • コメント0
  • 「入試中に体調を崩した場合、トイレに教師が付き添うことなどを考えると、性別がわかったほうがしっかり対応できる」←まぁ〜なんかあるたびに「君は男ですか?女ですか?」って聞くってことだな🤪
    • 2020年12月30日 10:52
    • イイネ!99
    • コメント34
  • 性別欄をなくしたら良くなるので?性別があっても無関係になった方が良くない?おかしくない?この動きwww
    • 2020年12月30日 10:29
    • イイネ!89
    • コメント2
  • 一部のアホウのために手間を余計に増やすのは、おかしいわな。ε-(´∀`; )
    • 2020年12月30日 10:58
    • イイネ!79
    • コメント0
  • 都合よく解釈してる方がいるよ〜ですが〜🤪記事には【性別欄をなくした自治体の多くは「トランスジェンダーなど、性的少数者への配慮」】ってあるもんね🤪特別に配慮ね〜🤪スゲェな〜おい🤪
    • 2020年12月30日 12:10
    • イイネ!73
    • コメント13
  • 何の意味があるの('_'?)「外野のフェミがうるさいからやってる感出してる」、ただそれだけ。
    • 2020年12月30日 10:37
    • イイネ!52
    • コメント2
  • 何でわざわざ意地の悪い悪態をつく必要があるのか? あくまで「選抜に無関係」とするのが主旨で、別に何もかも男女一緒にするって目的ではない。
    • 2020年12月30日 11:49
    • イイネ!45
    • コメント5
  • 性別欄を見て不当な選抜差別した結果、社会に不利益をもたらす人がいるから「選抜に性別は無関係」って動きになるのでは?どこぞの医大入試の女子差別を擁護正当化する意見とか、あれ男にも侮辱的だよ
    • 2020年12月30日 11:07
    • イイネ!45
    • コメント3
  • どんどんと社会がおかしくなっていきますね。日本でこういったこと推し進める連中よりも先に欧州と米国で行われた結果は悲惨極まりない機会ではなく「結果の平等」という極左政策ですよ。
    • 2020年12月30日 10:57
    • イイネ!44
    • コメント6
  • ただただ気持ち悪い🤮
    • 2020年12月30日 11:13
    • イイネ!41
    • コメント0
  • でも、トイレの使用については何か言うんだろ?まさか自由に使ってどうぞはねーよな?女子トイレに男が堂々と入って、問題にならない訳ないんだがな。
    • 2020年12月30日 11:25
    • イイネ!39
    • コメント8
  • 爆裂ってホント浅い。性別欄を無くしてもらってOKな話?Tの子を受け入れる高校とは?って話が一切抜けてる事を問題視すらしないんだもの。だから「偽善者」っていわれちゃうんだよ。
    • 2020年12月30日 13:32
    • イイネ!36
    • コメント34
  • 国籍←在日朝鮮人差別になるからダメ 本籍←同和地区出身者差別になるからダメ 性別←LGBT差別になるからダメ 写真←容姿で差別されるからダメ そのうち何にも聞けなくなるわwww
    • 2020年12月30日 11:58
    • イイネ!36
    • コメント1
  • こういうことすると、ひろみとかつばさとかの両性で使われてる名前の子が一番の被害者になるな。 そもそも根源は男に産まれてきたのに女ですwって周囲が対応に困る連中の話だったハズだけど?
    • 2020年12月30日 12:53
    • イイネ!31
    • コメント11
  • まぁほら、大学でだけど、性別で下駄履かせてあからさまな差別した事例もあるからねぇ。配慮を要求する側に問題があるというより、配慮を受け入れざるを得ない事をやるからだよね。
    • 2020年12月30日 11:00
    • イイネ!30
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定