• このエントリーをはてなブックマークに追加

「紅白歌合戦」関東で40.3%

366

2021年01月02日 12:04 日刊スポーツ

  • つけっぱなしで何となく見てた。否定的な人も多いけどそんなに悪くなかったと思う。
    • 2021年01月02日 12:14
    • イイネ!190
    • コメント2
  • 今年の後半は見ごたえあったよ〜!ソーシャルディスタンスで変な絡みもコーナーもなく司会者のユーモアあるトークも丁度良くて。ラストにかけて本当に上手な人の生歌に感動した!
    • 2021年01月02日 12:22
    • イイネ!183
    • コメント0
  • いや、紅白見たくない人は見なくていいから。ここに見てないだのなんだの書く必要ないから。でも、現代で40%いく番組は他にないから。
    • 2021年01月02日 12:41
    • イイネ!151
    • コメント3
  • 観客・審査員居ない方が、音楽中心に進行されてよかったと思う。�����
    • 2021年01月02日 12:22
    • イイネ!146
    • コメント1
  • 今まで詰め込み過ぎだったんだよ。 無観客は寂しいから 落ち着いたら戻しても良いと思うけど、演出は元に戻して欲しくない。 あのくらいが丁度良い
    • 2021年01月02日 13:07
    • イイネ!113
    • コメント1
  • 塙宣之「6割の人が見なかったんですよ」 土屋伸之「言い方!」
    • 2021年01月02日 12:23
    • イイネ!51
    • コメント3
  • 40.3%の側でしたが、何か?
    • 2021年01月02日 12:15
    • イイネ!47
    • コメント1
  • 録画して好きな歌手の所だけ観ます。
    • 2021年01月02日 12:18
    • イイネ!43
    • コメント2
  • 今年の紅白は歌がきちんと聴けて良かったと思います♪二階堂ふみの司会ぶりもすごく良かった。全体的にスムーズな進行だったと思いました。
    • 2021年01月02日 13:14
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 集団で同じような女が飛んだり跳ねたり、抑揚のないだらだら文章を読んでいるような歌ばかり。
    • 2021年01月02日 16:38
    • イイネ!32
    • コメント8
  • その時間帯は寝てた。ゆく年くる年は見た。
    • 2021年01月02日 13:47
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 殿様経営
    • 2021年01月02日 12:10
    • イイネ!29
    • コメント2
ニュース設定