• このエントリーをはてなブックマークに追加

テレワーク強化、経済界に要請

100

2021年01月08日 12:01 時事通信社

  • テレワークは製造業だと営業と経理くらいが限界で現場は無理。しかもセキュリティの厳しい会社なら社内でないと仕事出来ないし。口先だけの仕事、それこそ国会こそテレワークでしたらどう?(笑)
    • 2021年01月08日 12:28
    • イイネ!50
    • コメント3
  • 国民にテレワークを強いるならビジネス往来で来日する外国人に対しても「入国をやめテレワークで済ませろ」と要求しろよ。外出自粛の東京を中国人ばかりが我が物顔で闊歩するのを許すのか?
    • 2021年01月08日 12:20
    • イイネ!24
    • コメント0
  • テレワーク7割、週5日の1.5日出社。飲食店は、これだけで人激減じゃね?
    • 2021年01月08日 12:31
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 現場に行かないといけない仕事の人のためにもテレワークできる仕事の人はなるたけやってほしい(´・ω・`)
    • 2021年01月08日 12:30
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 国会を、国会議員の会食も、テレワークにするように要請すれば良いと思う。
    • 2021年01月08日 12:30
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 4月の時はパソコンが売れに売れた。もうテレワークで仕事ができる人はやってるよ。いまさら経済3団体に言ったところで、たいして変わらないよ。
    • 2021年01月08日 16:09
    • イイネ!11
    • コメント0
  • そもそもやっていたじゃん…出来るって分かったはずなのに何で止めたの?友達の会社はまだやってるらしいけど電車はコロナ前と同じ(-_-)終息してないのに油断した会社ばっかりだったって事?
    • 2021年01月08日 12:19
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 志村けんさんが亡くなった時のショックを思い出して、色々本腰入れて防御しないとな。。
    • 2021年01月08日 12:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • まさかテレワークやった人に感染拡大防止協力手当を支給、なんてこと言わないよな。テレワーク不可業務従事者はそれこそ有事の中外出しなきゃいけないんだから、むしろ後者に手当を支給すべき。
    • 2021年01月08日 12:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 企業にとって当然ながら納期は何よりも優先される為、現場でしか出来ない仕事を抱えた社員は現場へ出勤する必要があります。いくらテレワーク強化しても恩恵は受けられないんだろうな。
    • 2021年01月08日 12:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • テレワークしろって言うなら、パソコンとテレワークできる仕事を国が斡旋してくれよ!
    • 2021年01月08日 12:32
    • イイネ!4
    • コメント2
  • …尾身君の腰巾着役を…余り使うナ!!!経産大臣がいるだろ???(大笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2021年01月08日 12:12
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定