• このエントリーをはてなブックマークに追加

電動キックスケーターに新特例

373

2021年02月04日 17:30 時事通信社

  • 「ヘルメットしなくても良いけど、車相手に事故ったときは車は免責される」くらいのルールにしてくれないと「ヘルメットしない責任まで車が取らされる」になりかねない
    • 2021年02月04日 17:46
    • イイネ!241
    • コメント1
  • ヘルメットは着用だろ。事故った時の保険とかもいると思いますよ
    • 2021年02月04日 17:33
    • イイネ!121
    • コメント0
  • キックスケーターはバイク並みに厳しくしてexclamation ただでさえ、歩道を逆送したり、危険�ͤ��Ƥ��
    • 2021年02月04日 17:56
    • イイネ!101
    • コメント3
  • これ、絶対死傷者が増えて巻き込まれた他人が不幸になるやつやん。そして当の使用者はゴネ続けて被害者気取りで喚き散らす未来しか見えない・・・( ;´Д`)
    • 2021年02月04日 17:56
    • イイネ!94
    • コメント0
  • 電動キックボードのみならず、1人乗りの電動移動手段の普及に向けた取り組みとして実証実験は大切だと思うが、DQN共は特定エリアの自転車専用レーンのみ走行可能とは思わずアチコチ乗り回すんだろう…
    • 2021年02月04日 17:52
    • イイネ!75
    • コメント2
  • 自転車レーンに限らず、歩道を歩行者すれすれで通り抜けたり、車道を通行する事が容易に想像できる。これらを厳しい取り締まりをして欲しいね。罰金も数万円程度の高額で!
    • 2021年02月04日 17:47
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 【『原付のヘルメット義務化は1986年から』大昔に原付やバイクはノーヘルだったけど。今なんて、中学生の通学でもヘルメットありなのに。事件が起こる前にきちんとしないといけないのでは?】
    • 2021年02月04日 17:44
    • イイネ!69
    • コメント0
  • シニアカー以上のスピードが出るんならせめて原付免許と自賠責は必須にして欲しいです。
    • 2021年02月04日 18:02
    • イイネ!61
    • コメント2
  • こんなちっこい車輪で道路走ってたら段差で吹っ飛んでドタマかち割れますねぇ〜
    • 2021年02月04日 17:41
    • イイネ!61
    • コメント0
  • 危ないだろこれは…
    • 2021年02月04日 18:10
    • イイネ!57
    • コメント1
  • 一般から意見を募った上←なぁ?専門家からは?安全性は?なぁ?( *'д')σ)'Д`*)プニプニ
    • 2021年02月04日 17:43
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 道交法をロクに知らないバカが歩行者・自転車・自動車・バイク等と事故る未来が見えます。 単独事故はご自由にw
    • 2021年02月04日 18:18
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 任意?何で任意?二輪車は全部ヘルメットとミラーを義務にしていいよ。
    • 2021年02月04日 17:54
    • イイネ!36
    • コメント0
ニュース設定