• このエントリーをはてなブックマークに追加

厚労省、感染者数を手作業集計

51

2021年02月17日 17:01 時事通信社

  • 「周回遅れ」と言われるわけだ。
    • 2021年02月18日 22:16
    • イイネ!18
    • コメント1
  • バーカ。漸近返せ。
    • 2021年02月19日 20:07
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 質問したお宅(立憲民主党)のご立派な代表代行さんは予算委員会か何かで「時代はクラウドなんですよっ!」とか言ってサーバーの存在を知らなかったよね。
    • 2021年02月17日 18:06
    • イイネ!12
    • コメント0
  • カップラーメンも指折り数えて3分待つのですか?
    • 2021年02月18日 07:00
    • イイネ!7
    • コメント4
  • お笑いネタかと思った����ʴ򤷤����
    • 2021年02月17日 17:46
    • イイネ!7
    • コメント1
  • なに?まじ?
    • 2021年02月17日 17:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昭和40年代の高度経済成長期から、何にも進化していないですね…。そろばん使っていたり、夏は窓全開で扇風機が回っているのかも♪ 令和なのに、ここは「昭和」なんですね…。 →
    • 2021年02月18日 00:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 県からフォーマット統一してメールにでも提出してもらえばいいだろうに。
    • 2021年02月17日 17:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 停電時の持続性に対応出来るように普段から鍛えているんです。官僚のマンパワーは伊達じゃない!(笑)
    • 2021年02月17日 17:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • デジタル化で儲けようって企業に、無知なアナログ政治家達が丸め込まれてるだけなんじゃないか?。菅が言う事と実際が全然結び付いてないもん。
    • 2021年02月19日 04:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 私の後任者はせっかく作ったマクロや関数を全部削除して「コピペするのが一番正確」と言ってます。アナログが一番安心できるって層はどこにでも一定数いるようです。
    • 2021年02月18日 15:33
    • イイネ!3
    • コメント1
  • システムの最終テストは複数人で手計算します。計算方法すら、プログラムが間違っている可能性があるので。時間がかかるとしても、検算して正確だったら良いんじゃ?
    • 2021年02月17日 19:18
    • イイネ!3
    • コメント1
  • …対応遅れはコレですかね?デジタル庁よりこっちの改善の方が先じゃねexclamation & questionɽ��ʤ�����
    • 2021年02月17日 19:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「そんなもん、100件ほどの数字しかないのに、野党の先生たちが質問主意書を出してくるのを待ってる暇に片手間でできまんがな」とか言われてたりして。
    • 2021年02月17日 17:44
    • イイネ!3
    • コメント2
ニュース設定