• このエントリーをはてなブックマークに追加

野田・坂井氏、NTT会食認める

110

2021年03月11日 12:01 時事通信社

  • 完全な証拠が無いとは言え、こんな地位の人が会食に来てご飯食べて雑談してただけですって言葉信じるのはネトウヨや自民信者だけだろ
    • 2021年03月11日 12:28
    • イイネ!44
    • コメント2
  • テレビ局幹部との会食は、なんでスルーされてんの??? 「そんな事実は無い」とは言わさんよ(笑)
    • 2021年03月11日 12:46
    • イイネ!35
    • コメント4
  • 飯奢ってもらって利益供与は無いにしても世間話だけの訳はないわな(笑) 恐らく情報交換的な会食、金出してもらったんなら接待になるわな。悪い慣習だから辞めようよ、多分こんな件数じゃねえよ。
    • 2021年03月11日 13:12
    • イイネ!29
    • コメント3
  • 辞任だ。
    • 2021年03月11日 19:06
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 野田聖子元総務相も、NTTから接待受けてたらしい。 闇すぎる。救いようがない。
    • 2021年03月11日 12:34
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 皆さんイライラしてる? 沈め野田ww
    • 2021年03月11日 20:36
    • イイネ!19
    • コメント0
  • そりゃ〜…新聞社も麻雀やってる位だもん、会食なんて日常茶飯事だろうね。これ、政党.会社問わず何処までやるんかね?
    • 2021年03月11日 13:19
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 中国共産党の手下である親中二階党らし〜袖の下体質。中国や朝鮮並みに腐敗した国になるのはゴメンですよ〜 倫理規定を守れない人は、公職に不要。
    • 2021年03月11日 17:22
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 国を食いつぶす、こういう公務員に高額の報酬、何億もの退職金が約束される、ピンハネ独立法人への天下りなどではなく、死刑、処分などを与える平等な社会はこないものだろうか?坂井副長官、NTT接待認める=「総務省業務の要請ない」 (時事通信社 - 03月11日 12:01)
    • 2021年03月11日 12:48
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 会食はアカンて。とにかく食事や贈収を避ければいいだけなのに、何で出来んのかね('_'?)
    • 2021年03月11日 12:35
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 接待がいけないと言うなら、総務省に転がっている各放送局の『波取記者』の存在はどうなのか?記者というけど仕事は『接待』だから。利権を取るためのね。総務省調べたら大部分の放送局はアウト。
    • 2021年03月11日 12:26
    • イイネ!13
    • コメント0
ニュース設定