• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/03/17 14:07 配信のニュース

38

2021年03月17日 14:07

  • これさ。メディアの報道もおかしいけど、そもそもパンデミックを起こしたことが変異株を生んでるのよね?なのに変異株にその地名をつけるのはおかしいだろ。
    • 2021年03月18日 10:40
    • イイネ!18
    • コメント1
  • WHOは、武漢肺炎と呼ぶと怒るのに変異株には数字を振らないのは何故でしょうか?www
    • 2021年03月18日 10:38
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 変異して強毒化されても(-_-;)
    • 2021年03月17日 17:06
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 「発生地の名前をとって「ブルターニュ変異株」と呼んでいる」だから、最初から“武漢ウイルス”でよかったんやって。
    • 2021年03月17日 16:55
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 日本は陽性者の10%以下しか変異株かどうか確認していないけど、これからは40%程度に増やすらしい。そうしたら日本も、既に新規感染者の半分以上が変異株と判明とか、そうなるんだろう。
    • 2021年03月18日 02:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ワクチンも大事だけど、もはや「感染を抑える」よりも感染しても「死なない・重症化しない」治療法や治療薬の方が大事になるだろうね。
    • 2021年03月17日 14:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ここイタリアも変異株がすでに半数以上です。�㤭��
    • 2021年03月17日 21:37
    • イイネ!4
    • コメント2
  • フランス人、気軽に車で国境を越えてヴェネツィア観光に来てる。今朝、同居人が他のドイツ学生と一緒にドイツへ一時帰国してった。外国人の皆様、我がヴェネト州は絶賛ロックダウン中なんですが…。
    • 2021年03月18日 04:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 数字比べする事じゃ無いけど、何で日本は一日の感染者数三桁で済んでるんだろう?欧米との差は何なんだ?
    • 2021年03月17日 23:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本でも変異型の比率は高まっている。行政がこれだけ無能で無為無策でも欧州より格段に感染者が少ないのは天祐という外ないだろう。被害はともかく政治がちゃんと動いてくれたらありがたいよね。
    • 2021年03月17日 22:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ブルターニュ変異株、こわい。続々と変異出だした
    • 2021年03月17日 22:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 株だけに暴落して無くなって欲しいっぽい。
    • 2021年03月17日 16:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • はぁ…また外出制限かな…。去年は本当に家の中ばかりにいて精神的にも疲れた。コロナ太り(動かないのに毎日3食)で10kgリバウンドしたし。
    • 2021年03月17日 15:16
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定