• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/03/26 18:24 配信のニュース

99

2021年03月26日 18:24

  • 政党助成金や議員報酬は、そのままですか��ʥѡ���
    • 2021年03月26日 22:49
    • イイネ!40
    • コメント70
  • これのほとんどが、自民党に公明党、の私利私欲の為に使われると考えると憂鬱だ。
    • 2021年03月26日 20:41
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 正しい事に使って下さい。世界のリーダーシップとか見栄は自国が安定してからにして下さい。そして無理に使いきる必要もありません。
    • 2021年03月26日 19:14
    • イイネ!32
    • コメント1
  • これで、いつでも、突然でも解散総選挙の準備はできたんじゃ( `ー´)ノ
    • 2021年03月26日 23:20
    • イイネ!27
    • コメント2
  • おめでとうございます! さて「誰がドンダケ抜くだろか〜♬」 国民の監視の目が必要だよ〜♬ 甘く見てると悪さする��政治家ばかりだからね〜♬ 民主主義を有効に〜♬
    • 2021年03月26日 18:42
    • イイネ!22
    • コメント0
  • この予算の内、いくらが与党のお友達に委託されて、中抜き丸投げで中間搾取されるんだろう? そして幾らが与党議員の懐に入るのだろう。
    • 2021年03月26日 18:56
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 一般国民にはそのうちいくら回してくれるの? 自公は国民よりブラック企業が大事。これに文句言わないのは日本人もアホになったんだなと思う。
    • 2021年03月27日 02:32
    • イイネ!15
    • コメント0
  • gotoで越年予算組むなら他の予算も複数年の長期支出組めよ。インフラ予算の拡充も防災対策も長期視野で計画組めるぞ
    • 2021年03月26日 18:46
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 相変わらず無駄な所に金をかけ、必要なところは渋る・・・余程国民の幸せを奪いたいらしい。
    • 2021年03月26日 20:50
    • イイネ!14
    • コメント5
  • 増やしても身の回り余り変わらないから、政府の好感度上げたいならその辺の設備を充実させるとかすればいいのに。まぁ好感度とか全く考えなさそうだけど
    • 2021年03月27日 10:34
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 低所得者、貧困者には給付金として1人20万円位支給されるのかな�����å��å�二階堂はGOTO進め、麻生太郎は銀座で飲み食い、安倍晋三には5億円かな���å��å�
    • 2021年03月27日 00:50
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 「与党の無駄遣いガー」と言うのなら、よその国に住めばいい。そういうヤツほど、納める税金より受ける恩恵の方が多いくせにな。
    • 2021年03月27日 09:20
    • イイネ!11
    • コメント7
  • 「106兆円の新年度予算成…」……何に使うつもりだ???? 言うまでもなく、ブラック大企業様のためだけに使うのであろう。でなければ、誰かさんに怒られるからなww
    • 2021年03月26日 20:55
    • イイネ!11
    • コメント6
ニュース設定