• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/03/30 21:37 配信のニュース

522

2021年03月30日 21:37

  • えっ?課長が更迭されちゃうの? じゃあ課長の送別会を計画しないと。
    • 2021年03月30日 21:51
    • イイネ!315
    • コメント10
  • 今更だけど、飲み会しただけで叩かれる時代が来るとは思わなかった。本当に恐ろしい時代になったよね…(^◇^;)
    • 2021年03月30日 21:51
    • イイネ!160
    • コメント27
  • その電話を受けるのは無関係な職員なんだろうな。
    • 2021年03月30日 21:51
    • イイネ!156
    • コメント1
  • すげえよな自称愛国者ってさ、コロナ陽性者には「気の緩みだ」「黙食もできないのか」と市民を叩いておいて、その市民に要請し指導する側の厚労省が無理やり店開けさせたのを「ただの飲み会」で片づける
    • 2021年03月30日 22:10
    • イイネ!138
    • コメント5
  • たかが飲み会で叩かれてるんじゃなくて、国民に対し「たかが飲み会」を規制する一方で自分たちがそれを破っているから叩かれてるのだと、なぜ分からない
    • 2021年03月30日 22:36
    • イイネ!121
    • コメント6
  • 送別会したのは勿論アレだけどさ、いちいち抗議の電話する人もどうなんだか。
    • 2021年03月30日 21:48
    • イイネ!113
    • コメント2
  • 送別会やったら抗議の電話が殺到とか・・・コロナ蔓延よりも恐ろしい社会になってる気がするんだけど。
    • 2021年03月30日 21:44
    • イイネ!102
    • コメント8
  • 更迭された課長の送別会がまたありそう
    • 2021年03月30日 21:45
    • イイネ!85
    • コメント0
  • 本省の課長は並の大企業の社長以上の権力者。指示され忖度せず付き合わないと冷遇され、付き合えば同罪扱い。幹事も無理に営業した店も被害者だし、有事の行政の信用失墜は「たかが飲み会」じゃないよ
    • 2021年03月30日 22:08
    • イイネ!83
    • コメント8
  • そこに抗議電話入れるってのもどうかと思うんだが、暇なの?
    • 2021年03月30日 21:53
    • イイネ!68
    • コメント6
  • 政府・官邸が緩んでいるから官僚も緩むんだろうな・・・元からかもしれんけど・・・
    • 2021年03月30日 21:46
    • イイネ!60
    • コメント4
  • 日本だから甘やかされてるが、酒禁止の国で酒飲む、肉禁止の国で肉食うと、下手すりゃ処刑されますからね…
    • 2021年03月30日 21:55
    • イイネ!56
    • コメント0
  • 「こんな常識知らずの人の為に税金払ってるんじゃないぞ」と言いたくなる案件だが、本当にコロナを沈静化させる思いがあるのだろうか?
    • 2021年03月30日 22:16
    • イイネ!55
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定