• このエントリーをはてなブックマークに追加

マイナンバーの費用対効果指摘

457

2021年03月31日 17:01 時事通信社

  • 通知カードに「一生変わることの無い番号なので大切に保管しておいてください」と書いてあったのに持ち歩いて身分証明書の代わりにしろとか意味不明、思い付き内閣
    • 2021年03月31日 18:14
    • イイネ!140
    • コメント2
  • 世の中には「デジタルで良い事・アナログで良い事」の二つがある。「情報ダダ漏れ・抜き放題カード情報」でマイナンが進む訳ナイ! 自公維��政権も去り際を知る時だ。政治家が二次元��では…
    • 2021年03月31日 17:40
    • イイネ!117
    • コメント15
  • どうせ甘利企業が中抜きしてるんだろう。
    • 2021年03月31日 17:09
    • イイネ!107
    • コメント1
  • 需要が無い物を押し付けてもな…。
    • 2021年03月31日 17:09
    • イイネ!99
    • コメント1
  • 自分の懐が痛むわけではないから。とゆ〜か、中抜きで儲けてるのかな、むしろ。
    • 2021年03月31日 18:04
    • イイネ!73
    • コメント0
  • まぢやめろ。免許をどこかに忘れたり落としたりして無くす奴が多数いるのにそんなもんと一体化したらどうなるかも想像できんのか(#゚Д゚)
    • 2021年03月31日 17:50
    • イイネ!72
    • コメント1
  • 震災から10年。運良く貧乏クジ引かなかっただけで、何も学ばず、私腹を肥やすことだけをやってきた政権に、大切なものを任せる気にはならないねえ。
    • 2021年03月31日 17:09
    • イイネ!68
    • コメント7
  • 丸投げされた下請けさんが ぼろ儲け 中国企業がどれだけいるんだろうね
    • 2021年03月31日 17:08
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 誰にお金渡してるんだろう。
    • 2021年03月31日 17:03
    • イイネ!62
    • コメント1
  • そりゃパヨクが邪魔するからやwww
    • 2021年03月31日 20:34
    • イイネ!51
    • コメント0
  • マイナンバーを推進して行きデータ統合して行けば、公務員の人件費削減&行政手続きも速くなるからはっきりそう言えよ。先進7カ国で日本だけ経済成長してないのだから、ボケボケもしてられないぞ
    • 2021年03月31日 18:01
    • イイネ!49
    • コメント3
  • ここは百歩譲って「マイナンバーカードは良いものだ」としてもさ、外注先に C 国の関係者がいたらどうすんの?情報がダダ洩れじゃん�ѥ����á��ܤä����完璧に「純日本」だけでやれるの?怖いワ!
    • 2021年03月31日 18:23
    • イイネ!45
    • コメント4
  • なんでもかんでも、デジタル化にしようとしてるが、一番のセキュリテキィーがおろそかな日本政府じゃ、何も役に立たないじゃんか。。。
    • 2021年03月31日 18:30
    • イイネ!36
    • コメント0
ニュース設定