• このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪などに「まん延防止」適用

368

2021年04月01日 19:01 時事通信社

  • お店じゃなくて、客のほうに制限かけたほうが効果的じゃない?21時以降外食禁止って。家帰れって。じゃないとまた公園や駅前で酒盛りするよ。お店には自粛してくれたらお金あげたらよい。
    • 2021年04月01日 20:10
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 緊急事態宣言解除のタイミングを政権の都合で早めた責任は重いよね。
    • 2021年04月01日 19:38
    • イイネ!46
    • コメント7
  • 初まん防だからね。やっぱり初めての事は、誰もが緊張するのかな…(*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ
    • 2021年04月01日 19:42
    • イイネ!38
    • コメント4
  • 新型コロナ患者の国籍を明らかにできないのが拡散に歯止めができない理由www
    • 2021年04月01日 20:19
    • イイネ!35
    • コメント0
  • もーええんちゃう?未来永劫続けられないでしょコレ?
    • 2021年04月01日 20:14
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 店、昼間は賑やか。夜閉まるだけ。複数人で店入って黙って飯食ってる席ねーよ。逆に何で昼間は営業していいの?
    • 2021年04月01日 20:01
    • イイネ!31
    • コメント3
  • 飲食店時短にするより人数制限したらどうか?と話していたコメンテーターに私は同意した。
    • 2021年04月01日 20:19
    • イイネ!27
    • コメント4
  • まん防と緊急事態の違いが、わからん。フランス並みにロックダウンをしないと、第三波は、直ぐそこに。
    • 2021年04月01日 19:41
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 『まんぼう』と聞くとヤン坊は?と思ってしまう。�����ヤンマージーゼルのCMソング�ࡼ��を思い出すのは若くない証拠ですね。(笑)�Ԥ��Ԥ��ʿ�����������ʴ򤷤����
    • 2021年04月01日 22:23
    • イイネ!21
    • コメント4
  • テレビが無意味にマンボウとか略してるのが極めて不快で気持ち悪い。
    • 2021年04月01日 19:55
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 吉村は黙って、イソジンでも飲んでロ。
    • 2021年04月02日 07:35
    • イイネ!17
    • コメント4
ニュース設定