• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/24 10:20 配信のニュース

132

2021年04月24日 10:20

  • そこは二択ではなく、休業要請して相応の補償するの一択でしょ(˘・_・˘)
    • 2021年04月24日 14:34
    • イイネ!32
    • コメント2
  • コロナの最前線で働いている看護師の人がボーナス半分とかおかしい。これにもお金使っても誰も何もいわない。
    • 2021年04月24日 14:19
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 例によって朝日得意の「行政のせいで、ここに困っている人がいます」報道が始まったな。
    • 2021年04月24日 10:29
    • イイネ!25
    • コメント5
  • 緊急事態宣言がなんや?メシ食いも飲みにも行くで。それが楽しみで働いとるんじゃい。
    • 2021年04月24日 21:10
    • イイネ!22
    • コメント12
  • そんなもんに従うからだ、経済活動は止めなさい、でも税金はよこせと言う間抜けな話だゾ?アタマ大丈夫か?
    • 2021年04月24日 21:43
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 店は悪くないけど政府も悪くないだろう。どの国もやってることだ。政府ガー政府ガーと云いながら、ノーマスクで平然とくっちゃべってうつしつされする一般酔漢諸君が悪いんでないの?
    • 2021年04月24日 14:24
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 2択じゃないよ、要請に従わない選択肢もある。
    • 2021年04月24日 14:31
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 自民党に殺されるか、コロナに感染するか
    • 2021年04月24日 14:48
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 酒出さず、飲食店を休業要請する科学的な根拠を述べて下さい。客に黙食を呼び掛ければいいだけの話。店側は悪くない。
    • 2021年04月24日 12:58
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 焼き肉屋さんとか、お酒出せないと商売が成り立ちません( ´゚д゚`)アチャー
    • 2021年04月24日 20:46
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 飲食店は酒を出せない→従業員を業務委託扱いにして、業務委託の従業員から酒を買って貰い店内に持ち込み形式にすれば飲食店が酒を提供した事にならない。
    • 2021年04月24日 21:59
    • イイネ!10
    • コメント6
  • 第三の選択>全店舗(全業種)が政府令に従わず営業して宣言を骨抜きにする
    • 2021年04月24日 14:32
    • イイネ!10
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定