• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/26 19:30 配信のニュース

254

2021年04月26日 19:30

  • 野田聖子叩きに見せかけた自民党=悪とするための印象操作。アカ組の野田をマスコミが本気で叩くわけがない。故にこの話はすぐに立ち消える。衆院選までこういう印象操作は続く。踊らされるなかれ。
    • 2021年04月26日 21:35
    • イイネ!120
    • コメント8
  • 秘書って便利だねぇー!
    • 2021年04月26日 20:26
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 反省の対象は「誤解とご心配をおかけしたこと」…なるほど、自民党幹事長代行が『「選挙期日の当日に投票を呼びかけるのは公選法違反である」と思うことは誤解である』と公式に発表したわけですね
    • 2021年04月26日 19:59
    • イイネ!53
    • コメント0
  • ここでがなり立てているユーザーが枝野やヨシフが同じ事をした時に非難しているの、見た事ないwww
    • 2021年04月26日 20:23
    • イイネ!51
    • コメント14
  • これほどネットが身近になっている昨今、その投稿が公選法に抵触することは一般人にも広く知られている。その中でこれとは、やはり自民党議員というのは法律を守ろうという気もないんだろう。
    • 2021年04月26日 20:10
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 「秘書が投稿、反省」←そんな事を言ってると、mixiサヨクも含む世の中のパヨク共が「早く議員を辞めろ〜!!」の大合唱が始まるよ(笑)
    • 2021年04月26日 19:57
    • イイネ!48
    • コメント5
  • どう言い訳しようとも「公職選挙法違反」ですのでさっさと摘発されて、逮捕取調べ、辞職、起訴されてどうぞ
    • 2021年04月26日 20:09
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 何処に誤解する要素があるんだ?ダメなものは駄目だろう
    • 2021年04月26日 19:59
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 立憲餃子党の枝野さんのコメント聞きたいなあ
    • 2021年04月26日 21:38
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 幹事長代行の職責にある人間が「公職選挙法」も知らないとは!ウエブ上では選挙日当日の応援が出来ないことくらいちゃんと覚えておきなさい!!(笑)
    • 2021年04月26日 19:54
    • イイネ!43
    • コメント0
  • インチキ自民党クオリティ
    • 2021年04月26日 19:49
    • イイネ!34
    • コメント0
  • なるほど、そしたら秘書が勝手に議員の公式SNSを触ったらダメで、秘書は秘書のアカウントでって法改正が必要になるよね。そして秘書を違反で処分しないとだね。
    • 2021年04月26日 20:17
    • イイネ!32
    • コメント5
  • 誤解だとゆ〜なら、正解も示してください。
    • 2021年04月26日 21:01
    • イイネ!31
    • コメント4
ニュース設定