• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/05/03 07:10 配信のニュース

75

2021年05月03日 07:10

  • 自民党改憲案の『緊急事態の宣言』に対し、中身が全く異なるナチスの『全権委任法』を引き合いに出し、やたら危機感を煽るマスコミに騙されちゃう、アホな人間が少なくなってきてますな〜🤪
    • 2021年05月03日 07:31
    • イイネ!58
    • コメント3
  • 憲法にきちんと書き込むべき非常事態とは何ぞや?って自分たちで考えなきゃダメだろ?それを考えて憲法に書くからこそ憲法順守を言えるんだわ。解釈論なんて何の意味もない。
    • 2021年05月03日 08:36
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 緊急事態条項「改憲せずに対応」←そりゃ意味が無い(笑)政府の不満足なコロナ禍対応も元を辿れば憲法に行き着くのだが。現行憲法下で戒厳令が発令できたり、厳しい私権制限ができるのか!?
    • 2021年05月03日 07:42
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 本気で改憲したいなら平時に熟慮して。緊急事態のどさくさ紛れにやることではありません。政府が、現行法で出来る限界まで努力してる様に見えますか?権力持たせても、やるべきことはやりませんよ。
    • 2021年05月03日 13:13
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 朝日新聞世論調査って信用できるのか? 憲法護って国民護らず
    • 2021年05月03日 20:53
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 『憲法改正』なんてどのツラで言ってるの!?改正する前にその憲法をまず守ってから言いなさい!��á��ܤä����
    • 2021年05月03日 11:08
    • イイネ!18
    • コメント0
  • この解釈論って恐ろしくて、とある同性婚に賛成の人達に憲法の矛盾について尋ねたら憲法学を学べば書いてない事が見えるとか騒いでて、アクロバットな解釈が当たり前くらいの斬新な常識を説かれたw
    • 2021年05月03日 09:46
    • イイネ!17
    • コメント3
  • だいたい自民党政権は自分達のやりたいことは憲法を無視してでもやるのに、やりたくないことは例え国民が必要としていて且つ現憲法下で出来ても「改憲が必要だ」とか言い出してやらないからな。
    • 2021年05月03日 07:40
    • イイネ!17
    • コメント0
  • もう「お願い」じゃ効果がないからな。改憲しなくても出来るならそれでもいいが、バカな左巻きはまた「違憲ガー」と騒いで訴訟を起こすんだろ。
    • 2021年05月03日 08:42
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 緊急事態要請が命令化しても誰も反対しないだろう。
    • 2021年05月03日 09:25
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 当然。改憲不要。
    • 2021年05月04日 19:39
    • イイネ!14
    • コメント0
  • それだとますます現行憲法は換骨奪胎され有名無実化して行くことになりますが、国民の多数が「それでも良い」と考えるなら私もそれに対しては何も言わない。但し、私も国民の一人としてそれをオカシ
    • 2021年05月03日 09:07
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 改憲が必要だろ。ε-(´∀`; )
    • 2021年05月03日 08:44
    • イイネ!13
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定