• このエントリーをはてなブックマークに追加

五輪「感染状況に必ず影響」

510

2021年06月03日 13:01 時事通信社

  • 結局、内閣などの一部の権力者の個人的な都合で、国民のほとんどが望まなかった戦争に突き進み、本当に開戦してしまい、後戻りできなかった時代と何も変わっていなかったということです。
    • 2021年06月03日 14:29
    • イイネ!366
    • コメント25
  • 尾身さん、もうオリンピックは避けられないと覚悟を決めた感じだね。 彼のような優れた人材を使いこなせない政府は無能だよ。
    • 2021年06月03日 14:27
    • イイネ!273
    • コメント8
  • 五輪は中止!
    • 2021年06月03日 14:13
    • イイネ!180
    • コメント0
  • 耳が遠いから都合の悪い専門家の意見は聞こえないらしいよ。
    • 2021年06月03日 13:07
    • イイネ!147
    • コメント0
  • 忖度しているのかずっと遠慮がちだった尾身先生がここまで言うてってことは、どれだけ事態が切迫してるかの証拠。本当にかつてのニューヨークのようになるかもしれない…
    • 2021年06月03日 15:41
    • イイネ!128
    • コメント9
  • 医師の立場としては当然の発言。気象予報士が、「梅雨前線が近づいているから雨になる」と同じです。 いかにリスクを減らして、落としどころは探すのが政治家の仕事。
    • 2021年06月03日 14:30
    • イイネ!115
    • コメント2
  • そもそも石原のじいさまと森のじいさまの思い出作りに協力する気がない
    • 2021年06月03日 15:36
    • イイネ!104
    • コメント0
  • いつも医師側だけじゃなく、分科会の経済界側の意見も出せや! それに物流は仕方ないけど、国際便の人流(出入国)を止めろ�ѥ��
    • 2021年06月03日 13:51
    • イイネ!98
    • コメント0
  • オリンピックに使うお金を、今にも潰れそうなお店や、今にも自殺しそうな困窮者に回してください。感染拡大の要因になるオリパラ、IOCと米企業が儲けるために犠牲を払う必要はありません。
    • 2021年06月03日 14:40
    • イイネ!94
    • コメント0
  • 五輪間際になり、「本当にやるんかい。ソラまずいわ」てなことなんだろが、忖度して声を早くから上げてこなかったアナタたちの責任は重い。何のために学問やってきたんだか、ホンマに。
    • 2021年06月03日 13:53
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 都合の悪い予測・学説から政治家が目を逸らすのは、チェルノブイリの時と同じですね〜 無視していても結果は変わりません。悪化したら、「想定外の事態」でいつまで誤魔化せるかな〜?
    • 2021年06月03日 17:02
    • イイネ!59
    • コメント14
  • この時期のマスコミのこう言う記事には要注意だ。読者同士をぶつけ合って国内に騒動を起こす目的を持った悪意溢れる文書に見える。
    • 2021年06月03日 14:24
    • イイネ!48
    • コメント3
  • 政府はコロナは風邪と同じだから大丈夫教団教祖だから国民の命よりオリンピックよ(-。-)y-~
    • 2021年06月03日 14:27
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 必死だねぇ?そりゃ多少の影響はあるでしょうよ。でも、いつか動き出さなきゃいけないのよね?
    • 2021年06月03日 18:38
    • イイネ!41
    • コメント3
ニュース設定