• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/06/10 21:45 配信のニュース

181

2021年06月10日 21:45

  • 形だけ宣言解除して酒類提供などの禁止を続けたまま東京五輪強行?それはあんまりだと思いますけれどもね。
    • 2021年06月10日 23:01
    • イイネ!80
    • コメント0
  • だから、他の客と会話をしない条件で、一人客にだけ酒を解禁すればいいんだよ。グループで来て酒を飲めば、会話禁止なんて「お願い」が守られるわけないからな。
    • 2021年06月11日 08:14
    • イイネ!55
    • コメント66
  • 酒飲んでも、感染抑えることは、できるんじゃ( `ー´)ノはめをはずさないように、するしかない。
    • 2021年06月11日 08:28
    • イイネ!35
    • コメント12
  • パブリックビューイングまでやろうってのに矛盾してるだろ。『コロナに打ち勝った証』だと菅は開催理由を述べたのだから、コロナ前の日常に戻すべきだな。それが無理なら開催すべきでは無い。
    • 2021年06月11日 08:37
    • イイネ!25
    • コメント0
  • オリンピックやるなら緊急事態宣言もマンボ〜もいらんだろ 結局300人くらいで下げ止まりならマンボ〜も緊急事態宣言もただの飲食店虐めだったな
    • 2021年06月11日 08:14
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 全面解除しろ。飲食店経営者や従業員、仕入先の生活を破綻に追い込むつもりか。
    • 2021年06月11日 08:40
    • イイネ!20
    • コメント4
  • 「国民の安心、安全を守る」でオリンピックを開催できるのなら、飲食店を通常営業に戻すべき。それ以前に客対策をしっかりすれは、酒提供禁止や時短など政府や自治体の不当な命令に従う必要なし。
    • 2021年06月11日 07:57
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 一人で適量を守れない人は禁酒令があろうがなかろうが飲むべきではないと思います。
    • 2021年06月11日 07:53
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 酒の提供よりも閉店時間を9時にして! 8時まで仕事してコンビニご飯じゃストレス溜まってしまう
    • 2021年06月11日 10:57
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 飲食店でお酒、解除後も飲めない? 政府、来週にも判断 �फ�á��ܤ��今頃何を言ってんだ。����何にも考えずに命令出してどれだけ困ってるかexclamationまあ言っても、分からねーだろうけど
    • 2021年06月11日 08:39
    • イイネ!9
    • コメント6
ニュース設定