• このエントリーをはてなブックマークに追加

ボーナスで家電買う際の注意点

99

2021年06月30日 16:12 日刊SPA!

  • 壊れたら買い換えてやる!と思いながら、20年以上前の愛妻号(洗濯機)が全然壊れない。
    • 2021年06月30日 23:51
    • イイネ!22
    • コメント2
  • ボーナスって何?美味しいの?・ω・
    • 2021年06月30日 20:49
    • イイネ!9
    • コメント2
  • ケーズデンキでは必ず金額交渉すること。ほとんどの商品の価格設定は値引き有りき設定。
    • 2021年06月30日 20:04
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 今年の夏ボは恐らく大半が車検に飛んでいくかと(´・ω・)
    • 2021年06月30日 21:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ワシなら型落ち勧めるわ(笑) お安く買える。ただし、希望が全部通るのは稀だからな?(爆)
    • 2021年06月30日 21:30
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 我が家は壊れた時が買い時。前の住人から譲り受けた縦型洗濯機の調子がここ数日怪しい… が、まだ動くので様子見。
    • 2021年06月30日 21:23
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ボーナスが出た日に炊飯器が壊れ、即買いに行きました。ボーナスまで我慢してくれたのかな?
    • 2021年06月30日 20:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 借金1000万あるので、ボーナスは利息の返済に消えます。買い換えるカネがないので、昭和の家電を使っています。
    • 2021年06月30日 19:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 家電を購入するときに販売員に相談しようとは思わない。買うつもりがないときは話を聞きたいんだが、面白い話をしてくれた人は今まで一人だけ…。
    • 2021年06月30日 22:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「もう1つお付けします」に騙されないように
    • 2021年06月30日 20:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • エアコンは設置工事が命。特に量販店は販売ピークの夏場は工事に問題が起こりやすい。7月後半から8月の購入は極力避けた方が良い。6〜7月上旬は工事費も安くて工事が丁寧なのでお薦めです。
    • 2021年07月02日 23:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 何度も言うけど運んでる会社の走り方が一番参考になります。出来れば物流倉庫で積み降ろしが丁寧なメーカーを選ぶべき。知らんけど
    • 2021年07月01日 18:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昨年は冷蔵庫とテレビが同時に故障、でもボーナスでなく、一人10万円の特別給付金で何とかなった
    • 2021年07月01日 10:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ほしいものかいなって。相談してたら在庫品とか売りつけられると思うのだけど。人気NO1でなくて社員の人気NO1だとおもうんだよね店員に聞くと。買って後悔することです。
    • 2021年06月30日 22:46
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定