• このエントリーをはてなブックマークに追加

五輪「例外なき無観客」要求へ

337

2021年07月07日 12:01 時事通信社

  • 無観客にするなら例外なく無観客にしてほしい。これは野党側を支持できる。
    • 2021年07月07日 12:14
    • イイネ!154
    • コメント11
  • 「野党は中止を求めてたはずなのに、無観客なんておかしい」なんて言って野党批判している人がいるが、わかってないよなあ。中止が現実的ではない以上、ハードルを下げるのは当然だ。
    • 2021年07月07日 12:51
    • イイネ!76
    • コメント10
  • 自滅党政権の今の暴走っぷりを見ると、野党の方がまともに見えてきた。別に立憲や共産党は支持しないけど、ここだけは支持する。
    • 2021年07月07日 12:30
    • イイネ!64
    • コメント10
  • ん?無観客を要請って、それだと開催ありきですよ?五輪中止を要請しないと支持者のパヨパヨは困惑するんじゃないかな?
    • 2021年07月07日 12:03
    • イイネ!55
    • コメント5
  • 開会式は無観客にしても一万人くらい入ると聞きましたが、その状況を中継されて「無観客でした」と伝えられた国民の心情も考えているのだろうな。
    • 2021年07月07日 12:14
    • イイネ!48
    • コメント1
  • 写真のバカ共の方が密だけどねwwwアホくさww
    • 2021年07月07日 13:10
    • イイネ!35
    • コメント0
  • あれ、立憲や国民は無観客の話もしてたけど共産党は一貫して中止論者だったよね、開催支持に変わったんだね^ ^
    • 2021年07月07日 13:08
    • イイネ!33
    • コメント3
  • 最近の野党の「要求」は、どうせ通らないだろ前提のパフォーマンスだけになってますね。
    • 2021年07月07日 12:19
    • イイネ!33
    • コメント3
  • 中止求めてたはずでは?? 言ってることに一貫性ないな。どこまでも「自分たちは正しい」って思ってる勘違いヤロウの集まりか、野党ってのは。
    • 2021年07月07日 12:43
    • イイネ!31
    • コメント4
  • こうして済し崩し的に開催の方向に持っていくのが政府の思惑。無観客ではなく中止を要求するのが筋だろうが。
    • 2021年07月07日 12:35
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 競技場内の感染リスクは低いのかもしれないけど、自宅から競技場に瞬間移動出来るわけじゃないし、行き帰りのあれこれは考慮しないとね〜
    • 2021年07月07日 13:16
    • イイネ!28
    • コメント6
  • 要求される側(マニフェストを掲げる側)でなく要求する側になると途端に意気軒昂になる、流石はいつもの野盗の皆様www
    • 2021年07月07日 14:44
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 7/3のDeNA×巨人神宮球場の観客動員数は14149人でした。「交通リスクも計算しないと」などと知ったフリして非難するバカのクラスターの発信が日本を脅かすリスクのほうがよっぽど高いと考えます (藤原かずえ)
    • 2021年07月07日 13:39
    • イイネ!23
    • コメント3
ニュース設定