• このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナ禍でエアコン稼働1.2h増

67

2021年07月12日 09:01 ITmedia ビジネスオンライン

  • 原発をフル稼働してください!。休止してても意味は有りません。現在、クソ左翼のせいで、一割程度しか稼働していません!。
    • 2021年07月12日 16:42
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 愛兎優先でエアコンにはブラックな労働させっぱなしだ…お陰で飼い主まで外気に触れると一瞬で溶けそうになるよ�դ�դ�
    • 2021年07月12日 14:52
    • イイネ!11
    • コメント6
  • 当然でござるよ。会社にいかない人がそれなりのパーセンテージいるとしたら、学校や保育所がお休みになったら家庭ですごす人数も、外食しないで家で食べるなど在宅時間が増えているんですもの。
    • 2021年07月13日 16:58
    • イイネ!8
    • コメント2
  • お猫様に快適な環境を提供する為には電気代など問題外。
    • 2021年07月12日 13:56
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 毎年扇風機だけだったのを、今年は除湿機を買って稼働させてる(๑•̀ㅂ•́)و✧
    • 2021年07月12日 16:20
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 「暑さに耐えさせる云々」とか今どきそんな真似したら100億%虐待案件だろ そんな事も分からない時代を過ごした昭和脳土人に理解は無理か そんな殺人猛暑な時代にしたのは大人のせいだろひ弱連呼なゴミ共
    • 2021年07月12日 22:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • コロナ関係なく付けっぱなし^_^
    • 2021年07月13日 17:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 電力供給が逼迫する中、そういう事情ならいつまでもコロナ禍がー!と騒いでいないでとっととバックトゥノーマルに進もうぜ それとも、西村らが後生大事に危機感を煽り続けるのは原発を稼働させたいからかね
    • 2021年07月12日 18:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • エアコン?何それ、おいしいの?(万年扇風機の男www)
    • 2021年07月12日 15:55
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 去年、電力不足で停電の危機になってたけど、今年は大丈夫なんだろうか
    • 2021年07月12日 10:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 去年のように一度も使わず庭のテント生活です。
    • 2021年07月12日 20:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 涼しい地域で良かった。コロナの影響もほぼないし、そういった面でも住む地域の選定って重要だわ。
    • 2021年07月12日 10:42
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定