• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/08/20 21:01 配信のニュース

19

2021年08月20日 21:01 時事通信社

  • 平井のTWに軽く嫌味投下、東大○○教授の講演です。と返信来た。何言ってるか説明頂けますか?と返したら。返信はICU教授の講演です。いい加減辞めさせたら?元々は民主小沢のポチだろ
    • 2021年08月21日 20:44
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 「必要ならしかるべき処分をするよう事務方に調整させている」 ← 偉そ〜なことを言える立場なのか? 音声が出ていても、人前に平気で出れるって、相当太い神経をお持ちなのね〜
    • 2021年08月21日 17:18
    • イイネ!17
    • コメント0
  • かつての通産相や通産官僚は、日本のコンピュータを世界一にするために、富士通や日電や日立などの民間企業を集めて手を組ませた。民間企業にハラスメントするだけのコイツの志の低さよ。
    • 2021年08月20日 21:43
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 一方では 内部通報者を保護する指針を公表しながら、政権内部の不正通報に対しては不正を認めるよりも悪びれもせず部下の守秘義務違反を問おうとする、正に悪の枢軸・腐敗政権たる証拠也
    • 2021年08月21日 00:05
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ベンダーの食い物にならないように厳しくやってください。
    • 2021年08月20日 21:20
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 民間企業を脅して契約金額を支払わないような閣僚を、IT業界が持ち上げてくれるとでも思ってんのか。こんなヤツに擦り寄ってくる会社はろくなもんじゃないぞ。
    • 2021年08月21日 18:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この人は国会中の「ワニ動画」を見ていて問題になった人ですよね。文春砲が詳細を教えてくれましたが、あの「恫喝テープ」全く問題に「してない」のですね。仲間同士の友情ですか(´`)=3
    • 2021年08月21日 17:51
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 組員による組公認の悪事を組の幹部が査定して「何も問題なし」と組として判定したの図。
    • 2021年08月21日 12:53
    • イイネ!6
    • コメント1
  • こんな蜥蜴の尻尾切りの蜥蜴の尻尾すら勿体無い人が平気で大臣やっていられるなんて異常。
    • 2021年08月21日 07:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 恫喝大臣(笑)
    • 2021年08月21日 04:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そんなわけないですよー。 きっちり割り勘なわけないじゃん。まぁNTT側もそのクラスになると領収書飲食接待もスカスカだから証拠は見つけられないだろな。
    • 2021年08月20日 21:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 欧米なら大臣どころか政権自体が吹っ飛ぶかもシレナイ腐敗・汚職事件だが、今の日本だと東側の国々みたいに大した処分なしで終りそうだな。
    • 2021年08月21日 01:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヤクザのやり口そのまんま。
    • 2021年08月21日 01:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 犯罪者が犯罪者に調べさせるのと同じ。この国の独裁政権は糞としか言いようがない。若者よ、こういう汚いやり方なんだから、選挙とか一切行かない方がいい。
    • 2021年08月20日 21:35
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定