• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/08/25 15:06 配信のニュース

253

2021年08月25日 15:06

  • 実際に不正受給している奴がいるからこうなる。ママ友に手当もらいたいから彼氏やパートナーいても秘密にしてる人いたからね。
    • 2021年08月25日 15:28
    • イイネ!237
    • コメント10
  • もともとおかしな役人もいるだろうが、過剰なまでに審査するのは不正受給者のせい。そいつらのせいで本当に困ってる家庭が割を食う、最悪の負のスパイラル。。
    • 2021年08月25日 15:22
    • イイネ!200
    • コメント0
  • トータルで言えば、不正受給してる人が信用を失わせてるんだよなあ;
    • 2021年08月25日 15:51
    • イイネ!180
    • コメント0
  • 実際内縁の夫と住んでて二人分の所得があるのにそれを隠して申請してるクソ男女がいるから、本当に困っている人が迷惑するんだと思う。そういう奴らを見逃さないよう厳しくなっちゃうんだろうなぁ。
    • 2021年08月25日 16:07
    • イイネ!137
    • コメント0
  • 現実に不正受給する輩がいるから、ある程度踏み込んだ質問はしゃ〜ないでしょ〜よ🤪適正な受給資格があるなら問題ない話でしょ〜?🤪それとも聞かれたら困るのかなぁ〜???🤪
    • 2021年08月25日 16:34
    • イイネ!135
    • コメント9
  • 所得の調査と子供の有無の確認だけで、充分じゃん。私的な男女交際なんて余計なお世話だろうし、セクハラと言われても仕方ないんじゃね? 少子化のご時世だからこそ、だよ。
    • 2021年08月25日 15:25
    • イイネ!69
    • コメント11
  • 調べてる理由は支給要件にある「事実婚」の配偶者の有無だと思うが、それとこの調査関係あるか?じゃあ、ひとり親の父親に「お前女いるか?財布出してみ?コンドーム入ってないか?」とか聞かんよね
    • 2021年08月25日 16:03
    • イイネ!67
    • コメント2
  • そもそも異性=男性からの資金援助と言う発想がおかしいだろ。女を養うのは男性と言う悪質なジェンダーハラスメントだ。
    • 2021年08月25日 15:37
    • イイネ!64
    • コメント4
  • 仮に彼氏がいたとして、結婚すりゃ対象外だけど、いきなり結婚するはずもなくて恋愛期間はそらあるだろう。これ、男性でも女性でも1人親は同じ話し。それとも彼氏がいたら不当に支給しないんかな。
    • 2021年08月25日 16:19
    • イイネ!61
    • コメント30
  • それだけ不正してる奴らがいるからだろう。馬鹿朝日
    • 2021年08月25日 16:25
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 離婚後に別の野郎と事実婚・同居・同棲していても、母子家庭として手当を不正受給している例が多すぎるからじゃねーの?
    • 2021年08月25日 16:47
    • イイネ!57
    • コメント1
  • 私、夫と付き合ってた頃、まったく金銭の授受無かったので、「彼氏がいたら金銭の授受があるはず!」って考えるの乱暴というか雑な解釈だな〜と思う。みんなそんなに彼氏におごってもらうの???
    • 2021年08月25日 16:26
    • イイネ!55
    • コメント32
  • ワザと籍を入れないで女性に保護を受けさせれば医療費無料で破格の公営住宅住い、保育園も優先権!って考えの奴等が昔っからいるんだよ。堂々とベンツとかで遊びに来てて「仲のいい友人でーす」だと
    • 2021年08月25日 20:04
    • イイネ!50
    • コメント14
  • 妊娠してますかはともかくとして、内縁の人が居るのに不正に受給してる人も居るからね、ある程度基準に沿って踏み込んだ調査はお互いの為に調査に協力して欲しいね。
    • 2021年08月25日 16:42
    • イイネ!44
    • コメント4
ニュース設定