• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/08/29 18:35 配信のニュース

51

2021年08月29日 18:35

  • 地方予選含め、(野球以外も)頑張ったすべての子供達を讃えたいと。 そして、やはり甲子園ドーム化を考えてほしいです!
    • 2021年08月29日 21:08
    • イイネ!21
    • コメント24
  • この大会で改めて阪神園芸のみなさんの凄さを感じ、またオリンピックの開催には決定的のない菅首相に中止を求め、自ら主催する甲子園は中止と言わない朝日の見事なダブルスタンダード。
    • 2021年08月29日 19:56
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 朝日新聞社のダブルスタンダードの象徴。
    • 2021年08月29日 19:24
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 来年も線状降水帯が近畿に停滞する可能性がある。だから、どうしても高校野球を夏に開催したいのなら、ドーム球場の持ち回りでやれ!!
    • 2021年08月29日 20:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 甲子園大会を強行している裏で、コロナが蔓延して連日万単位の新規感染者が出ている。狂気としか言いようがないね・・・
    • 2021年08月29日 19:21
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 甲子園をドーム球場に改装するべきだexclamation
    • 2021年08月29日 19:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • オリンピックに止めるよう言ってたんだから、甲子園はやっちゃダメだったんだろうな。雨に降られまくりは天意だよ。
    • 2021年08月29日 19:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • いい加減に坊主やめよ 何やってんねん100年以上も
    • 2021年08月29日 19:10
    • イイネ!6
    • コメント1
  • せっかくの甲子園だから、満員のお客さんの下でやらせてあげたかったなあ
    • 2021年08月29日 21:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ブラック部活の集大成。甲子園や勝ち負けより楽しく野球やりたい人向けの部活動もぜひ。文化部は吹奏楽部がブラック。
    • 2021年08月29日 20:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いろんな意味で酷い大会だった
    • 2021年08月29日 20:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 高校野球が「特別視」される現状 プロ野球のせり市のようになっているし中には予算(=県民の税金だよ?)を付けて高校野球強化を行なっている県もあるし(アマチュア競技だよ?)
    • 2021年08月29日 19:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日程がずれ込んでも、女子野球の決勝戦を甲子園で開催出来たり、決勝戦がプロ野球公式戦の再開に間に合ったり、奇跡的だなぁ、というのが感想。球児の皆さん、阪神園芸の皆さん
    • 2021年08月30日 13:04
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 大変な状況の中、素晴らしい試合を見せてくれた全ての高校球児、みんな優勝でいいと思う。
    • 2021年08月29日 20:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そもそもこういう状況で、特権のように高校プロ野球興行を開催すること自体おかしな話。インターハイやそれも無い競技は、オリパラにも押し出されて開催自体が無視。
    • 2021年08月29日 19:46
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定